パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクの普通二輪免許を所持していて、大型二輪免許を取ると限定解除というかた

[复制链接]
1150268058 公開 2011-5-4 03:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクの普通二輪免許を所持していて、大型二輪免許を取ると限定解除というかたちになるのですか?
1151083900 公開 2011-5-4 06:57:00 | 显示全部楼层
昔、バイクの免許が「自動二輪免許」というひとくくりの時代は
中型の限定を解除するという意味でそういいましたが、
「普通二輪」と「大型二輪」に分割された現在では新たに取得することになり「限定解除」といういいかたは適切ではありません。
どちらかというと小型限定→普通二輪(昔でいう中型)の場合が正しいでしょう。
普通二輪所持者が大型二輪を取るときに「限定解除」と言ったり
普通二輪を中型とか言うのは
その当時の名残です。
ただし、制度が変わって20年近く経つのにいまだにこの言い方が残っているし、(アラフォー世代は無理もないか・・・・。)
制度改変後に生まれた現・高校生世代がこの言い方をしているのは疑問だ・・・・・・・・・・・・。
1252105946 公開 2011-5-4 08:08:00 | 显示全部楼层
なりません、皆さん回答しておりますが、昔は中型で大型(400cc以上)を乗ると免許条件違反で軽微な違反でしたが、現在は無免許になります、大きな違いになりました。だれ「はい、そうなります」って(笑)全然違うし・・・・・。
122620124 公開 2011-5-4 03:55:00 | 显示全部楼层
大昔(すでに10年以上前)は、自動二輪は一つのカテゴリになっていて、その中で中型限定というのがありました。
大型に乗るためにはその中型限定を解除しなくてはなりませんでした。
現在は普通二輪と、大型二輪に免許は分けられており、限定解除という形にはならず、新たに別の免許を取るという形になります。
1011672200 公開 2011-5-4 03:48:00 | 显示全部楼层
昔は・・・
「自動二輪の中型限定」という免許制度でしたから>>>そうでしたが!
現在は
「普通自動二輪」「大型自動二輪」と、免許は別です。
したがって・・・普通自動二輪の免許の人が、大型自動二輪を運転すると・・・無免許になります。
昔は、限定違反でしたがね><。
松下丽子 公開 2011-5-4 03:36:00 | 显示全部楼层
はい そうなります
ミチル
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:39 , Processed in 0.085805 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表