パスワード再発行
 立即注册
検索

自動二輪の免許を息子が取っていますが、 - 18歳になって車の免許を

[复制链接]
1214338459 公開 2011-4-19 21:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動二輪の免許を息子が取っていますが、
18歳になって車の免許を取得するとき、教習所での学科の講義は免除されるのでしょうか?
それとも通常のように、全部、学科を受けていくのでしょうか??
nua102750600 公開 2011-4-20 14:11:00 | 显示全部楼层
real05mさん
普通自動二輪を持っていれば、運転試験場(免許センター)での学科試験は
免除(適性のみ)になります。
普通自動車(第一種)を取得する為に公認の教習所に入所した場合は
学科が2時間あります。(限定なし:技能32時間、AT限定:技能29時間)
sho1147557953 公開 2011-4-19 21:21:00 | 显示全部楼层
一段階学科は免除になりますが二段階学科は受けることになると思います。(高速学科と危険予測の2hだけかもしれません。免許なしでは16hが必修です)
少なくのも私の通った教習所ではそうでした。
ご参考までに…
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:48 , Processed in 0.081809 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表