パスワード再発行
 立即注册
検索

今日免許センター(三重県)に本免学科試験を受けに行きました。教習所を卒業

[复制链接]
千夏 公開 2011-4-19 15:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日免許センター(三重県)に
本免学科試験を受けに行きまし
た。教習所を卒業して1週間ぐ
らいしてから受けに行きました
学科は頭に入ってるからなんと
なくしか勉強せずに受けにいっ
たら案の定落ちてしまいました
しかもわたしの通ってた教習所
は本免学科試験の合格率が90%
以上と校長先生が言っていたの
に落ちた人はけっこうわたしと
同じ教習所の人ばかりでした
本免学科試験は思ってた以上に
簡単に作られていて多分難しく
考えすぎたんだと思います。
次は2日後ぐらいにでもいこう
かなと思ってるんですが
やっぱり教本を中心に暗記して
った方がよいのでしょうか
どこが間違えたとかわからなか
ったので勉強の仕方がよくわか
りません。
アドバイスお願いします(^人^)
.
南理香 公開 2011-4-19 16:20:00 | 显示全部楼层
≪本免学科試験は思ってた以上に簡単に作られていて多分難しく考えすぎたんだと思います。≫
↑コレはどうかな。「なんとかくしか勉強せずに行った」からこそ落ちたんじゃないですか?結果が物語ってますよ。
私の時は160人受けて70人落ちました。決して広き門ではないです。校長先生のお話はフカシだと思います。
もう一度考え方を改めて、とことんまで突き詰めて勉強しなおすべきだと思います。
今迄効果測定や学科検定をクリアしてきたのだから、真面目に勉強すれば無理な話ではないと思いますよ。
小泉 公開 2011-4-19 18:32:00 | 显示全部楼层
教本を覚えるより問題集やったほうが良いです。自車校で入校時貰いましたよね?それをひたすらやる。なぜなら、本番で出てる問題に限りなく近いor同じ問題が出てるからです。問題集やって間違ったとこを覚えて・・・と一つ一つ潰していくことが大切です。教本は・・・・あ、駐停車禁止場所と標識を覚えれば完璧では?
吉野 公開 2011-4-19 16:03:00 | 显示全部楼层
今日、受けた学科試験の問題用紙は手元にありますか?あれば、それをやり直すのも1つの手立てです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:50 , Processed in 0.088995 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表