パスワード再発行
 立即注册
検索

仮免もらったら親を横に路上練習OK? - 今日仮免に合格し、仮免許をもら

[复制链接]
下村香织 公開 2011-4-8 20:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仮免もらったら親を横に路上練習OK?
今日仮免に合格し、仮免許をもらってきました。
仮免許は教習所で管理し、本人には持たせてもらえないと思っていて、「練習できないじゃん」と思っていましたが、事務の人から「自分で責任もって管理してね」といわれました。
これって親を横に乗せて、練習OKってことでしょうか?
法律的にはOKですよね?これが教習所にばれたらしかられるでしょうか?補足はやい回答ありがとうございます。
自分は今年浪人で、来週塾も始まるので、教習と教習の間が空いてしまうのです。なので自分でも練習しないとやばいかなぁと思ったんです。仮免練習中のプレートはどこで売ってるのですか?
中沢纯子 公開 2011-4-8 22:28:00 | 显示全部楼层
現役指導員です。
教習指導員としても、個人としても、両親を横に乗せての
路上練習はお勧めできません。
万が一仮免許運転違反や交通事故が発生した場合、
仮免許が取消になるだけではありません。
指定教習所取得なら、もう一度修了検定からやり直しですが、
その前に『補充教習』を受けないといけません。
(違反行為に関連した3時限以上の学科教習と、1時限以上の
技能教習を受けなければならない)
そして、もう一つのペナルティがあります。
それは『免許の保留・停止』があるということ。
無事教習所を卒業し、卒業証明書を手に運転免許試験場で
学科試験に合格しても、仮免許運転違反による取消処分が
生きているので、免許の交付はされません。
本免許が数ヶ月の保留又は停止処分が、最初に来るのです。
だから、両親を横に乗せて練習などしないで下さい。
補助ブレーキやミラーのない車での練習は、リスクが大きいですよ。
白川 公開 2011-4-8 21:32:00 | 显示全部楼层
親が免許取得3年以上なら大丈夫です。プレートは自分で作ればいいと思います。太い字で分かり易く書くといいですよ。
うちの場合、主人が助手席から足を伸ばし、ブレーキをいつでも踏めるようにしていました。
気を付けて運転して下さい。
松田纯 公開 2011-4-8 20:33:00 | 显示全部楼层
教習所に通っているなら、自分で練習する必要ありません。
事故や違反があったら、仮免許取り消しになる場合もあります。
教習所の技能教習だけで、十分卒検に合格できますよ。
仲间由纪恵 公開 2011-4-8 20:30:00 | 显示全部楼层
親が普通一種免許を取得してから3年以上か普通二種免許を持っていれば、大丈夫です。
(もちろん、仮免許練習中のプレートを所定の位置につける必要はあり。)
ただ、補助ブレーキのない車での仮免許練習は避けた方がいいです。
深田恭子 公開 2011-4-8 20:29:00 | 显示全部楼层
免許取得歴3年以上の人が同乗し かつ仮免練習中のプレートを自作して前後に付けなければなりません(義務)
以上の事が出来れば仮免の人が運転することが出来ます。
井上麻美 公開 2011-4-8 20:42:00 | 显示全部楼层
親が免許取得3年以上でしたら、堂々と練習できますよ。
ただ本当に気をつけて下さい。
あと正直な話教習以外で練習する人の方が少ないです。しかし皆普通に免許取ってますからそこまで気合を入れなくても大丈夫ですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:50 , Processed in 0.085670 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表