パスワード再発行
 立即注册
検索

【交通安全協会】昨日原付免許に合格したのですが - 合格者限定の講習が終わった

[复制链接]
永井 公開 2011-4-5 13:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
【交通安全協会】昨日原付免許に合格したのですが
合格者限定の講習が終わった後、やたら態度がでかいじいさんとその周囲にいるおばさん数名が部屋に入ってきて、交付手続きなど必ず書かなければいけない書類の書き方について説明してもらいました。
その後流れで、「交通安全協会」とか言う団体への加入書の書き方説明も始まり、何の説明もなかったので当然義務だと思い書きました。
しかし一緒に合格した友人が「これは任意のはず。書かなくていい」と言っていたため、結局書類は丸めて、会費も出さずに交付手数料だけ置いて来ました。
多分合格したメンバー(70人強)の中で、払ってないのは俺と友人だけだと思います。
しかし今日になってみて
「もし義務だとして、払わなかった俺は罰せられる?」
とか思い不安です。
実際問題どうなんでしょうか?
また、義務だったとすれば、今から免許センターに行って謝って金払えば大丈夫ですか?
谷口 公開 2011-4-5 13:13:00 | 显示全部楼层
任意という認識であっています。
加入(払う)必要はまったくありません。
天下りで、なにも仕事をしていない人たちに甘い汁を吸わせてやる必要はまったくありません。

一部の免許センターでは、任意であることを意図的に隠して、あるいは任意だとは言わずに、または説明書きで書類のはじっこに小さく書いている程度にし、いかにも加入して当然というような流れで徴収するケースもあります。
岛袋寛子 公開 2011-4-5 14:59:00 | 显示全部楼层
義務ではないから、あとからお金を払わなくても心配いりません。
私は安全協会も必要な場合もあるので、寄附金と思って会費を払っています(笑)
七海沙恵 公開 2011-4-5 13:22:00 | 显示全部楼层
義務ではありません。安心してください
池乃内 公開 2011-4-5 13:09:00 | 显示全部楼层
安全協会に入るかどうかは任意です。私も最初は入らないと行けないと思っていましたが、任意とわかりその後はずっと入っていません。
入るメリットは、免許更新の時に警察に出す書類を代わりに作成してくれます。ただ、書類は難しくないので自分でも書けます。書類だけに数千円払うのは馬鹿らしいかなと思います。
庄司 公開 2011-4-5 13:08:00 | 显示全部楼层
交通安全協会費は任意なので、払っても払わなくてもどちらでも構わないよ。俺なんか免許取って20年以上になるけど、一度も払ったことないよ。
酒井若菜 公開 2011-4-5 13:06:00 | 显示全部楼层
任意ですので、加入しなくても大丈夫ですよ。
わたしも、かれこれ13年ぐらい未加入です。
普通に免許更新のお知らせもきますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:50 , Processed in 0.086928 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表