パスワード再発行
 立即注册
検索

教習中に引っ越して(住所変更して)、教習所で住所更新しないまま卒

[复制链接]
君嶋 公開 2011-3-31 01:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習中に引っ越して(住所変更して)、教習所で住所更新しないまま卒業してしまいました。
新しい住民票の写しは手に入れたのですが、運転免許申請書なる紙に書いてある住所が昔のままです。
このまま免許センターに行けば、そこで書き直してもらうことが出来るのでしょうか?
それとも教習所に行けば書き直してもらえるのでしょうか?
教えて下さい。
高树沙耶 公開 2011-3-31 02:11:00 | 显示全部楼层
shootin_star_burstさん
その卒業証明書と、卒業後に引っ越した先の住民票をもって受験に行けば大丈夫です。
申請書は、受験の時に受付で新しいのをもらって書き直してください。教習所で印字してもらった申請書じゃなくても大丈夫ですから。
绪川夕贵 公開 2011-3-31 04:55:00 | 显示全部楼层
申請書の用紙は試験場にまっさらなものがおいてあります。
たとえば、北海道の人が沖縄の教習所を卒業しても、そこには北海道用の申請用紙はありませんよね?そういう人のために、まっさらな申請書用紙があるのです。
新旧の住所が書いてある住民票を持って試験場に行き、用紙を受け取って記入してください。今は申請書の手書きの文字がそのまま免許証に使われることはないので(すべて試験場のパソコンで印刷します)、代書屋に頼む必要は全くありません。
麻生 公開 2011-3-31 03:54:00 | 显示全部楼层
申請書の住所変更
~住民票を持って教習所に行き、申請書を作り直してもらう。
~運転免許センターに行って、申請書をもらい書き直す。
~運転免許センター近くの代書屋さんに新しく書いてもらう。
教習所が近くなら、電話して書き直してもらえるか聞いてみれば良いんじゃないかな?
自分で書いても、前の住所の申請書が見本になるから書き方もわかるよね。
代書屋さんだと3000は料金かかるから問題外…
泉尚子 公開 2011-3-31 01:14:00 | 显示全部楼层
もう、免許証を持っているなら、手続きは、警察か、どこの免許センターもで、書類さえ提出すれば、できます。
免許証を、もらった時点で、教習所はやってくれませんよ。
まだ、通っているのなら別ですけど
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 06:04 , Processed in 0.084585 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表