パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許で、一発試験の路上試験に落ちました・・・。半年以上、一年未満の

[复制链接]
铃木千晶 公開 2011-3-8 14:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許で、一発試験の路上試験に落ちました・・・。
半年以上、一年未満の更新忘れで、本試験の学科試験は合格したのですが、今日初の路上試験で落ちました・・・。
終了後言われたのが、一度速度を5Kmオーバーしたのと、左折時の幅寄せが足りない、安全確認が足りないとのことでした・・・。
教習所内の方向転換まではやったので、もう少しだったのかな・・・と思うのですが、明日午前中にもう一度路上が受けられます。
近所の教習所では個人講習は今一杯でしばらく先まで無理と言われてしまい、五年間毎日車を乗ってきた身としては一日でも早く免許を取り戻したく、あせってます。
いろんなサイトがありますが、オートマで、路上本試験のコツ、できれば乗り込む前から降りるまで細かくかかれているオススメサイトがあれば教えて下さい!
小沢ゆき 公開 2011-3-8 15:05:00 | 显示全部楼层
サイトではありませんが、私の経験から…
まずは乗り込む前の安全確認ですが
車に乗り込む際の後方確認・車の下回り確認【軽くのぞきこむ程度でOK】
乗り込む時は車のフロント側から乗り込む【リア側からだと運転席に向かう時に、後方からの車が見えない為】
乗った後のシート位置調整
バックミラー調整【うるさい試験官は右手でハンドルを持って、左手のみで調整しなさいと言います。これは両手でミラーを調整すると、ハンドルを持った時にミラー位置が若干ずれる為】
ドアロック
もちろんシートベルトを締める
エンジンON、発進前に左右後方確認後発進。
次に路上ですが
走行中はキープレフト
右左折時 約30M位前に方向指示器→進路側への幅寄せ【この時にバイク等がすり抜け出来ない程度の幅寄せが必要】
もちろん後方確認 バックミラー→サイドミラー→目視の順で行います。この動作は多少大袈裟な方が教官には確認していると伝わりやすいと思います。
この作業は停止後、再発進する際も必ず行ってください。
減点項目は基本的に安全確認事項が主になります。速度超過は確か10キロ以上で数秒走ると即検定中止だったと思いますので、特に注意が必要です。5キロ以上の超過も減点対象だったと思います。遅すぎも減点されますので、指示速度の前後5キロ以内が理想です。
最後に車を降りる手順
車を停車→パーキングに入れる→サイドブレーキ→エンジンOFFで、ドアを開ける前に目視で後方確認、少しドアを開けてさらに目視で再確認でOKです。
余談ですがハンドルを切る際に、小さく細々とするより大きくハンドルを切る方が試験官の印象は良い様です。
更新忘れの試験はそんなに厳しくないはずなので頑張ってください。
取り消し者の試験はかなり厳しいですがね・・・
小野瀬 公開 2011-3-8 15:54:00 | 显示全部楼层
技能は他の回答者さまが大体回答しておりますので追記です。
基本試験場は警視庁だと思って下さい。貴殿が以前何で取り消しまでなったか全部把握しています。
礼に始まり礼に終わる・・・・
ひとつよろしくお願い致します~お疲れ様でした~反省点はどこでしょう?~本日はありがとうございました・・・・
これハキハキしましょう!
刑務所と同じです・・・・(^^;
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 11:55 , Processed in 0.081755 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表