パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証 - 試験に受かって免許証を交付してもらったのですが、、、今の免許

[复制链接]
江崎 公開 2011-2-5 12:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証
試験に受かって免許証を交付してもらったのですが、、、
今の免許証は、住所だけで本籍地は記載されていないものなのですか?
旦那さんのを見てみると、本籍地は記載されてます。
今は、個人情報とかで記載されないのでしょうか?
望月知子 公開 2011-2-5 12:58:00 | 显示全部楼层
icカードになってからは本籍は記載されなくなりましたね。
icの中に情報として本籍が入ってるだけです。
宫内知美 公開 2011-2-10 15:23:00 | 显示全部楼层
昨年12月に運転免許を取得しました。(千葉県)
名前と住所は記載されていますが、本籍は表示されていない
どころか、枠までなくなっていますね。免許センターの機械で
パスワードを入れたら本籍まで確認できますけど。
警察ではもちろん本籍の情報も確認できます。
個人情報云々というならば、どちらかと言えば本籍なんかより
現住所を隠してほしいと思います。
住所を隠すと銀行とかで本人確認ができないという理由かな?
でも住所が手書きのパスポートも身分証になるしな・・・
どうなんでしょう?
沢田和美 公開 2011-2-5 16:22:00 | 显示全部楼层
naokai_dear_solidさん
ICカード運転免許証は、平成19年から約3年をかけて段階的に全国に導入されました。これと同時に「本籍」は空白になりました。
因みにICチップには、「氏名」「生年月日」「免許証交付年月日」「有効期間」
「免許の種類」「免許証番号」「本籍」「顔写真」等が記憶されています。
(暗証番号1・2により読取可能)
また、東京では(順次全国に展開)、平成22年12月頃から「本籍」欄が無くなり、
裏に「臓器提供の意思表示欄」が新たに設けられることになりました。
(参考URL)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/youshiki/youshiki.htm
小岛可奈子 公開 2011-2-5 14:47:00 | 显示全部楼层
ICカード化になって本籍記載なくなりましたね
最近は本籍地の枠までなくなっているようです
個人情報保護をうたってますが
それならばよっぽど住所表示のほうが問題だと思うのですがね
真岛华子 公開 2011-2-5 13:09:00 | 显示全部楼层
naokai_dear_solidさん
都道府県ごとに順次「IC免許」に代わっています。
免許証の中には、ICチップが入っています。旦那さんの免許証と比べると倍くらいに厚くなっているのがわかるでしょう。
個人情報の関係もあるでしょうし
日本人でない場合は国籍が記載されていましたので、差別などの問題もあるかもしれません。
免許交付の際に、暗証番号を二つ記入したはずですが、免許センターや警察にある専用の端末に乗せ、暗証番号を入力すると本籍も含めたすべての項目を閲覧することができます。
小岛可奈子 公開 2011-2-5 12:59:00 | 显示全部楼层
現在は個人情報の関係で、あえて免許証上には
記載がありません。
交付前に暗証番号を決める様に、
係官から説明は無かったでしょうか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 10:36 , Processed in 0.087620 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表