パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証無くして、その年に更新があれば再発行はしなくていいんですか? -

[复制链接]
中山由香 公開 2011-2-3 21:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証無くして、その年に更新があれば再発行はしなくていいんですか?
補足ちなみに運転はその期間しません
沼尻 公開 2011-2-3 21:43:00 | 显示全部楼层
「免許証を亡失し、滅失し、汚損し、若しくは破損したときは、公安委員会に免許証の再交付を申請することができる」となっており、再交付は義務ではありません。
運転をする必要がある人は運転免許証を携帯する義務がありますので、すぐに再交付手続きをしなければなりませんし、運転をまったくしない人は更新手続きと同時の再交付手続きでかまいません。
更新と同時であれば、再交付手続きの手数料が不要になります。
ただ、屋外で無くした場合は、交番や警察署で遺失届けを出しておいてください。(再交付とは関係ありません。)
青木佐和子 公開 2011-2-4 02:19:00 | 显示全部楼层
免許証が無い期間に「全く運転をしない」「身分証明書としても使用しない」ということでしたら、再発行の手続きはしなくてもいいです。
免許更新の際、更新手続きと同時に再発行の手続きもしてくれますよ。

余談ですが…
私は免許更新に行く前日に免許証を入れた財布を紛失したことがあります。
もともと近所の警察署で更新を…と思っていましたが、その場合「更新手続き」と「再発行手続き」を一緒にできないので、新しい免許証が届くまで確か3週間くらいかかると言われました。
私の場合は毎日仕事で運転をするので3週間も待つことはできず、県の運転免許センターに行って即日交付してもらいました。
小久保理沙 公開 2011-2-3 21:46:00 | 显示全部楼层
免許番号の最後の数字が0から1になります。
山本奈津子 公開 2011-2-3 21:35:00 | 显示全部楼层
免許証を携帯して運転しないんですか?
高桥未来 公開 2011-2-3 21:34:00 | 显示全部楼层
更新の際に、旧免許証の提出が必要です。
石原智子 公開 2011-2-3 21:50:00 | 显示全部楼层
そんな訳ないです。
再発行せず乗っていれば不携帯で取り締まられます。
万一その間に事故を起こしたらどうするつもりでしょう?
すぐ再発行の手続きしてください。
厳密に言えば法で決められてるので再発行の必要があります。
絶対に使わない、身分証としても必要ないなら好きにすればいいんじゃないですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 10:46 , Processed in 0.090642 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表