パスワード再発行
 立即注册
検索

事故を起こしたのに優良ドライバー?何故? - 先日免許更新の

[复制链接]
佐藤奈美 公開 2011-2-28 13:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
事故を起こしたのに優良ドライバー?何故?
先日免許更新の為警察署に行ってきました。
更新は2度目だったのですが、受付で渡された書類に必要事項を記入している時
ふと気づくと優良と書かれている欄に丸印がされているのを発見。
ここで「ん?」と思ったのですが
実は1年程前に家の近くで接触事故を起こしたことが自分にはあります。
その時は警察も来てきちんとした処理がされたと自分では思っているのですが…。

ここで質問なのですが、
1度事故を起こしていても優良ドライバーになるのでしょうか?
私自身免許のシステムについて詳しいわけでは無いので、
その時私が見た「優良」の意味から既に勘違いをしている可能性もあるのですが
もしあちらが勘違いをしているようなら後日免許を貰いに行く際に何か言うべきなのでは、と心配になっています。補足事故内容は車同士の接触事故。ちなみに私は加害者です。
スピードは出ていなかったのでお互い車がへこんだくらいでした。
河村理沙 公開 2011-2-28 14:08:00 | 显示全部楼层
その事故って道路交通法の違反がありましたか?
違反に問われていなければ点数は付きません。
普通は、安全運転義務違反の点数は付くのですが、明らかな被害者側で明確な過失が無い場合に違反点数が付かない場合があります。
そのような場合で、更新の誕生日より40日前から、過去5年間に他の違反がなければ、優良ドライバーとなります。
ちなみに、物損事故でも、道路交通法の違反があれば、違反点数は付きます。
[補足]
道路交通法違反が明確でなく、当事者で円満に解決したために違反を付けなかったのでしょう。
物損事故の解決は民事の問題ですから。
警察には民事不介入原則があります。
(sunny_day852さんへ)
吉美香 公開 2011-2-28 14:06:00 | 显示全部楼层
そのときの事故が単なるぶっそん事故として処理されたからですね。
相手が怪我などで通院されたとかであれば、人身事故扱いで加点されていたと思いますよ。
これからも十分に注意されて、事故には気をつけてください。
藤沢奈美 公開 2011-2-28 14:00:00 | 显示全部楼层
あとは、点数の無い物損事故だったんでは?
坂木优子 公開 2011-2-28 14:00:00 | 显示全部楼层
物損事故だったから?かな… 点数は関係ないから…
下村香织 公開 2011-2-28 13:59:00 | 显示全部楼层
接触事故で人身扱いになっていなければ(物損のみ)、
免許に影響はありませんよ。
藤沢奈美 公開 2011-2-28 13:55:00 | 显示全部楼层
それは、明らかに警察側のミスですね。
一度、警察に事情を聞いてみるといいです。
資金に余裕があれば、裁判を起こしてみるのも
ひとつの手だと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:27 , Processed in 0.087511 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表