パスワード再発行
 立即注册
検索

質問です現在原付きの免許を持っています。(昨年の6月取得)そして昨

[复制链接]
相原里奈 公開 2011-2-3 01:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問です
現在原付きの免許を持っています。(昨年の6月取得)
そして昨年の8月に一時停止無視2回(4点減点)になり初心者講習に行きました
そしてこの前スピード違反2回(2点減点)しました
合わせて6点ない状態です
免許になりますか?
また免許になるとして通知は来てない状況です。

そして質問ですが
明日普通自動二輪の学科試験があるのですが無事取得して、その後に免許の通知が来た場合どおなるのですか?
補足あっ免許じゃなく免停でした
相川 公開 2011-2-3 10:55:00 | 显示全部楼层
軽微な違反でちょうど累積6点に達した場合は、違反者講習という免許停止処分を回避できる講習を受講できます。
社会参加コース(10,250円)と実車コース(14,250円)の2つから選択して受講します。
この違反者講習を受講すると、対象となった6点は累積されなくなり、また停止処分は受けずに済みますので前歴が付かず、受講後には免許の点数が前歴0累積0点のきれいな状態になります。
質問者さんはこの違反者講習に該当していますので、普通二輪の学科試験に合格すれば、保留処分を受けることなく免許証は交付されます。
そして、しばらくすると、違反者講習通知書が郵送されてきますので、通知にしたがって講習を受講してください。
違反者講習を受講しないことも可能ですが、後日、30日間の免許停止処分を受けることになり、違反者講習不受講の人は停止期間を短縮することができず、丸々30日間運転ができなくなります。
停止処分を受けると前歴も付きますので、有利な条件の違反者講習の受講をおすすめします。
高井里好 公開 2011-2-3 05:01:00 | 显示全部楼层
6点だと免停30日ですね。短縮講習の案内も来ると思うんですが、
それを受ければ1日に短縮されて講習当日のみ免停という処分で終わります。
自動二輪の免許を取得しても上記に書いた免停になりますよ。
点数はどの免許でも共有してます。
免停を終えると前歴1で4点でまた免停になります。
二輪は違反で捕まりやすいので気をつけたほうがいいですね。
川村 公開 2011-2-3 01:28:00 | 显示全部楼层
意味がわからない
免許になる?
なんだそれ?
どういう状態が免許になるっていうのか、補足にでも書いてください
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 10:48 , Processed in 0.090520 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表