パスワード再発行
 立即注册
検索

シートベルト装着違反 - 昨日同乗者シートベルト装着違反で1点げ

[复制链接]
秋山美砂 公開 2011-2-18 16:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
シートベルト装着違反
昨日同乗者シートベルト装着違反で1点げんてんされました。
現在ゴールド免許を所持しており、次回更新は平成27年です。
このまま次回更新まで無違反であれば、色は青色になりますが、
ゴールドと同じ5年間有効の免許証がもらえるということです。
この青色の5年間有効の免許証とゴールドの免許証との実質的な違いは何でしょうか。
私は5年間有効の免許証がいただけるなら、また色だけの違いなら、どちらでもいいのですが・・・・(笑)補足追伸:実質的な違いと言うのは免許更新後の違いです。
田村美和 公開 2011-2-18 22:04:00 | 显示全部楼层
次回の27年の更新後の5年が長いのよ
どちらでも良いなら、いいですが
任意保険のゴールドの割引が5年間使用出来ないだけです
免許のゴールド割引の設定が無い保険なら関係無いですね
私は探しました
http://www.zenrosai.coop/kyousai/mycar/campaign/index.html?banner_id=yl0070
ゴールド割引無くても大丈夫です
酒井法子 公開 2011-2-18 20:35:00 | 显示全部楼层
更新後なら任意保険の割引が無くなります。
竹内结子 公開 2011-2-18 18:24:00 | 显示全部楼层
一番痛いのは任意保険の値段があがります。
花冈未来 公開 2011-2-18 18:10:00 | 显示全部楼层
色が変わるだけで免許の内容が変わるはずもありません、で、もし変わることがあるとしたら貴方はどうしようと思っていたの?
松冈知重 公開 2011-2-18 17:24:00 | 显示全部楼层
このままで違反無しで行けば、3ヶ月で違反点数のカウントはなくなります。
がっ、次回の更新では残念ながらブルーの5年と言うことになりますね。
実質的な違いと言っても、更新期間は同じ5年で更新時の違反者講習で1時間ですね。
後は任意保険料が、ゴールド割引がつかえないということくらいではないですかね。
大滝裕子 公開 2011-2-18 17:03:00 | 显示全部楼层
確か更新の時の講習がゴールドより長いと思いました。
●安全運転者の割引として保険では自動車保険のみならず生命保険でも割り引かれます。
●共に一定の契約内容が必要なのでかならずしもすべての契約にゴールドの割引が使えるものではありません。
●どれくらいの差があるかといいますと、自動車保険を例にとるとわかりよいですが、契約内容にもよりますが1万円位も年間に差が出るのは珍しいことではありません。
●免許の更新が短時間でできる。これは僕に言わせれば不幸なことです。まあ、ブルー色の免許でもたいした勉強が出来る訳ではありませんけれどね。とかく免許の更新に携わる機関(免許更新センター、警察)は更新の手間を抜くことを前向きにやっているけれど、再教育すべき運転者が放置されていても平気のようだ。
●違反の際などに多目にみてもらったという話は実際ちょくちょく聴きますね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:27 , Processed in 0.085925 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表