パスワード再発行
 立即注册
検索

免許についてお聞きしたいことがあります。 - 今年の2月に原付免許を取得し

[复制链接]
贵村真夕子 公開 2010-12-17 14:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許についてお聞きしたいことがあります。
今年の2月に原付免許を取得して4月に普通自動車免許を取得し、10月に普通自動二輪を取得しました。
そして9月に原付の一時不停止で2点になり、11月に普通車で28キロオーバーで3点追加され、今日首都高速で普通自動二輪で1点追加で累積6点になってしまいました。
この場合違反者講習を受ければ前歴なしで累積点数0になるのでしょうか?
みなさんの知恵をかしてください。お願いします。補足軽微違反者講習はお金はもちろんかかりますかね?
あとその軽微違反者講習を受けてその後に累積6点になったらどうなるのでしょうか?
意見をいただけたらありがたいです!!
本田 公開 2010-12-17 17:32:00 | 显示全部楼层
免停講習と軽微違反者講習を勘違いしてる回答がありますので。
greedemperorさんの回答が正解です。
軽微違反者講習…免停自体がない。前歴の加算なしで0点復帰。
免停講習…免停期間が短縮されるが免停自体は行われる。前歴加算で0点復帰。
補足
ここらへんを読んでいただけるとわかりやすいとは思いますが。
http://www.takaragaike.co.jp/ihan/keibi.html
講習は1万のもの1.5万のものの2種類があります。
安い方は座学+ボランティアで高いほうは座学+実車練習です。
講習後の一定期間内に累積6点いった場合は軽微違反者講習ではなく通常の免停講習になります。
中居恵美 公開 2010-12-17 15:04:00 | 显示全部楼层
累積点数は0になりますが免停歴はしっかり1回記録されています。
次の違反した時の処罰が免停歴無しの人と全然違い4点で免停になります。
また、次の免停は30日ではすみません。
森田弘美 公開 2010-12-17 17:30:00 | 显示全部楼层
前歴なしで累積点数0になるのでしょうか?→はいなります。
補足:お金かかります。2パターンあって大抵の方は10250円のほうを受けられるようです。
講習後から3年間の間にまた軽微な違反で累積6点になったら普通の行政処分(免停30日)です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:54 , Processed in 0.095935 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表