パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許の更新について質問します。 - 今週中に更新しないといけないの

[复制链接]
朝吹 公開 2011-1-11 14:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許の更新について質問します。
今週中に更新しないといけないのですが、
初めてで何をしたらいいか分かりません・・。
詳しく教えて下さると有難いです;
まず最初に視力検査をして、そのあと講習会を2時間やると聞いたのですが、
その講習会では何をやるのでしょうか?
また男女一緒にやるのですか?
どのように座ったらいいのでしょう?
自分の好きな場所でもいいのですか?
ご回答宜しくお願いします。
河村理沙 公開 2011-1-11 15:57:00 | 显示全部楼层
あなたは初回更新ですので、4250円用意してください。
受付は新規取得者と更新とがありますのであなたは更新窓口に並んでください。窓口で証紙を買って必要事項を記入して(見本あり)次の窓口(たぶん3番)に免許証と一緒に提出してください。
その後適性試験(やらないことが多い)と視力検査を受け、あなたは初回更新者講習を受講している間に免許ができますので、講習が終わり免許を受け取ったら帰れます。そのさい古い免許は言わなくてもパンチをして返してくれるところもありますが、希望すればパンチで穴を開け返してくれます。
講習会では男女同じ教室で行います。
ただ話を聞くだけですので何もやることはありません。
座る場所はどこでもかまいません。女性の横でもかまいませんが睨み付けられることもあります。Ψ(`∀´)Ψ
今度の免許証は暗証番号が必要ですので、暗証番号を二つ準備してください。
免許更新手続き
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
绮月 公開 2011-1-11 14:23:00 | 显示全部楼层
運転免許センターのような大きな場所ですか?
愛知の場合で書きますがどの地域でもほぼ一緒だと思います。
まず忘れものがないようにして出向きます。(朝~15時まで。午後が空いている。)
1番の窓口でハガキを出しお金を払うと収入印紙を貼った書類をくれます。
次に行く前に貰った書類に氏名:住所(初IC免許なら暗証番号をふたつ)などを書き込み(机とボールペンは置いてあります)2番へ…
視力→聴力検査が終わったら言われた番号の窓口へ。
そこで写真を撮影し、また言われた番号へ。
2時間だと違反ありかな?
着いた場所が「講習室」ですので好きな場所に座る。時間になると講師が来て講習が始まります。
一時間ほどで休憩。その後はビデオを見ます。(何気に毎回楽しみ)
全てが終わると箱をもった職員が来てひとりずつ「◎◎市の~~さ~ん!」と呼びます。
呼ばれたら引き換え券を渡して終わり。ここで目的の「NEW免許証」が貰えます。
あとは勝手に帰宅するだけです。
最初の1番窓口さえ着けばあとは流れに乗っていけば迷いません。(周りはあなた同様「更新者」だらけ)
面倒ですが数年に一度しか行かないので楽しんで来て下さい。
あ、講習は老若男女入り乱れてます。(笑)
七瀬 公開 2011-1-11 14:14:00 | 显示全部楼层
免許の更新手続き済んでますか?
更新手続きが終わっていれば講習日に講習受けるだけです。
講習は法改正の説明とビデオ見るだけ・・・・
何処に座ってもOK・・・基本的に男女一緒です・・・
必ず印鑑が必要なので忘れずに・・・・
更新手続きがまだの場合、更新手続き終了時に講習日を指定されます。
免許の有効期限も少し延長されます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 14:45 , Processed in 0.086244 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表