パスワード再発行
 立即注册
検索

これはもう廃止したほうがいいと思える免許ってありますか? - 例えば「大型

[复制链接]
菊池万理江 公開 2011-1-5 07:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
これはもう廃止したほうがいいと思える免許ってありますか?
例えば
「大型特殊二種」とか
秋山直子 公開 2011-1-5 07:48:00 | 显示全部楼层
小型特殊、何のためにあるのか分らない。
学科50問だけで取れる、原付と同じにしたらいいと思う。
福田有美子 公開 2011-1-9 09:01:00 | 显示全部楼层
大型特殊二種、牽引二種、中型二種
中型二種は運転できるバス(有償旅客運送)がほとんどありません。
田中美里 公開 2011-1-8 16:16:00 | 显示全部楼层
「大型特殊二種」「けん引二種」でしょうか。
といいつつ両方持ってたりしますが(笑)。
二輪のAT限定は個人的には廃止でいいと思います。
MTの方が軽いしバランス取りやすいですから。
ビグスクは公道ではいいですが、課題をこなすには不適ですよ。
あとは「中型8t限定」も何とかならないものかと。
旧普通所持者は、移行期間を設けて新普通に格下げで良かったんじゃないかな。
4t乗りで必要ならその間に審査を受けて中型取得させるとか。
プロとして4t乗ってるなら審査に通ってしかるべきでしょうしね。
あ、でも巷の4t乗りはひどい運転するのが多いから審査に通らないかな?
小山真依 公開 2011-1-5 22:02:00 | 显示全部楼层
けん引二種も、指定講習で良いと思います。
飛行機を引っ張るだけの免許なんで。
大特二種は、八甲田辺りのスキー場でしか使われていないみたいです。
二輪免許は今のままで充分です。
安易に変な奴がわさわさ乗り出すと危険なので。
奥菜恵 公開 2011-1-5 18:06:00 | 显示全部楼层
原付は廃止して、普通二輪を取らないと乗れなくして欲しいです。
普通自動車免許でも原付を運転できなくするべきです。 二輪は普通と大型の2つで良いです。
それから 貨物免許を新設して大型貨物(無制限)・普通貨物(4t車まで)にするべき。
小型特殊は大型特殊に併合し、二種免許の代わりに普通旅客と大型旅客を新設。
普通自動車で運転できるのは 乗用車のみ、AT限定は廃止 全てマニュアルで取る事。
AT限定は障害のある方にのみ 限定的に許可するべき。
これにより、無謀な原付がいなくなり、技量のない者が貨物に乗れなくなり、ATでしか免許を取れない様な者が免許を取得できなくなるので事故が減ると思います。

普通二輪(50cc~400cc)
大型二輪(400cc~)
普通貨物(総重量8t未満)
大型貨物(総重量8t以上)
普通旅客(定員10名以下、総重量8t未満)
大型旅客(定員11名以上、総重量8t以上)
大型特殊(大特2種は大型旅客と大特の両方を取得)
牽引全般(牽引2種は大型旅客と牽引の両方を取得)
普通自動車(普通車のみ)
これですっきりします。
铃木保奈美 公開 2011-1-5 11:07:00 | 显示全部楼层
普通車の “AT限定” ですね。
普通車のマニュアル車は無いに等しいので、普通車はATを標準に考えて良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:02 , Processed in 0.088409 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表