パスワード再発行
 立即注册
検索

MT車の免許を取得した人は、AT車に乗る時、困ったりしませんか?自動車

[复制链接]
浅仓 公開 2011-1-10 12:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MT車の免許を取得した人は、AT車に乗る時、困ったりしませんか?
自動車免許を取得しようと思っている者なのですが、何の知識もない者なので、
こういった質問をさせて頂きました。
ご回答よろしくお願い致します。
大谷 公開 2011-1-10 13:34:00 | 显示全部楼层
そもそも車検の代車位しかATに乗る機会がないし…。
たまに乗るATは普通に走るには問題ないですが
車庫入れ等微速調整が上手くてできません。
自分に取っては慣れたMTの方が楽です。
水树沙纪 公開 2011-1-17 08:20:00 | 显示全部楼层
困る事はありませんが、自分がやってしまった失敗をいくつか・・・。
Dに入れているつもりが、Rに入っていた。
・・・急に車がバックしたので驚きました。
坂道発進で、サイド・ブレーキを使っていたら、友人に笑われました。
ギア・チェンジする度に左足がピクピク動くのを、バイトの先輩が気づき、
「左足はフットペダルの上に置いておけ」と注意されました。
それぐらいかなぁ???
あまりATだから不便とは思いません。
というか、最初は「ATって、玩具のようだ」と思ってました。
MTと比べて燃費が悪いのには閉口しました。
広田树里 公開 2011-1-11 15:07:00 | 显示全部楼层
何も気にする必要は無いです。
教習でもATに乗る時間があります。自分は3回ほどありました。
ATは無免許でも乗れるくらいですから心配なし!!
高石 公開 2011-1-11 02:55:00 | 显示全部楼层
全然困りません。
ATのほうが簡単で誰でも動かせるので。
普通免許でもAT車で最初教習受けますし。
桜井亜弓 公開 2011-1-10 23:44:00 | 显示全部楼层
まったく困ることはありません。
私はMT車ですが妻のAT車を問題なく運転できます。

ただ、MT車の教習を受けて初めてAT車を運転する時には
注意しなければいけないことがあります。
・クリープ現象に気をつける。
MT車はクラッチをつながないと進みませんがAT車はブレーキを離すとアクセルを踏んでなくても進んでしまいます。
気をつけながら運転すればすぐになれます。
・パーキングブレーキ(サイドブレーキ)がフットペダルになっている車で誤って踏んでしまう。
MT車はクラッチ操作をするので左足でクラッチペダルを踏みます。
AT車でクラッチと似た位置にパーキングブレーキがある車があります。
誤ってパーキングブレーキを踏んでしまうと走行中に急ブレーキがかかります。
ただ、パーキングブレーキはクラッチより高い位置に設置されているので誤操作は起こりにくい設計になっています。
ほとんど起こることないと思います。
あとはシフトレバーに手が行ったり、クラッチがないのに左足を踏みこんだりすることはありますが走行・安全性に問題はありません。
北沢唯 公開 2011-1-10 17:13:00 | 显示全部楼层
何も不安に思わず免許取得頑張って下さい。MT車もAT車も練習しますし、教えてくれますよ。
実際一人で乗るようになり、色々な車を乗れば分かりますが、車によって操作方法は少々異なります。パーキングブレーキ一つ取っても車によって位置や使い方が異なります。
そういうのもすぐに慣れますよ。大丈夫。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 14:41 , Processed in 0.090027 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表