パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新は、免許証センターor警察署どちらに行かれてますか。わたしは警察署

[复制链接]
浜崎 公開 2010-11-18 01:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新は、免許証センターor警察署どちらに行かれてますか。
わたしは警察署がかなり近いのですが、免許証センターが手続き等 楽チンでしょうか?
鹿野莉映 公開 2010-11-18 02:04:00 | 显示全部楼层
即日発行してもらいたいので、免許センターの方に行っています。
警察署は数週間かかりますし・・・
泉尚子 公開 2010-11-18 07:14:00 | 显示全部楼层
>免許の更新は、免許証センターor警察署どちらに行かれてますか。
私は警察署で更新をしていますが・・・・免許証センターと同じ設備(但し規模は小さいですが)を有している警察署です。
ですから、免許証センターと同様、即日発行をしてくれます。
もし、この警察署が即日発行してくれない所であれば、免許証センターまで行っていると思います。
私の基準は、即日発行してもらえる所です。
坂仓由里子 公開 2010-11-18 06:48:00 | 显示全部楼层
試験場です。
東京の場合、どこの警察署でもOKというわけではなく、~~区と××区の人は△△警察署、と指定されているので、「警察署=近い」という図式が正立しないのです。交通の不便なところが指定されている場合もあります。試験場なら江東や鮫洲は駅前ですし、府中もバスを降りてすぐです。
それに、仕事の関係で平日は休めないので、日曜日に更新するには試験場に行く必要がある、という事情もあります。
白沢未绪 公開 2010-11-18 10:21:00 | 显示全部楼层
警察署で行なうには運転者区分が優良運転者である必要があります。
必要なものとして
更新の手紙
運転免許証
6ヶ月以内に撮影した縦3cm×横2.4cmの申請用写真1枚
免許センターの場合は撮影機があるのでもって行く必要はありません。
警察署では即日発行は出来ないので後日交付になります
他の質問を見ると即日発行できる警察署と出来ない警察署があるようです。
私の地域で更新しようと近くの警察(交通センター)に行ったらここでは受付しか出来ないので交付は後日になるといわれました。
免許センターで作って持ってくるような事を行っていました。
私の地域では警察署では無く交通センターという場所が警察署の変わりとなっています。
地域によって違いがあるようなので確認してから行くの良いと思います。
坂本真帆 公開 2010-11-18 01:58:00 | 显示全部楼层
morico1977さん
警察の場合、後日の交付になるので、運転免許センターに行くことにしています。
ちょっと遠いけど、数年に一回のことだし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 17:57 , Processed in 0.085433 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表