パスワード再発行
 立即注册
検索

免許点数について - 早速本題に入ります、自分は一方通行のところを通行

[复制链接]
春日美奈子 公開 2010-12-1 03:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許点数について
早速本題に入ります、
自分は一方通行のところを通行してしまいました【2点)
そして最近スピード違反で捕まりました【2点】(原付なので51で捕まり21キロオーバー)
そしてさらに今日違反駐車で駐禁きられました【2点】

今まで自分は6点引かれてるわけです。
しかし4点目引かれた後の6点目が早すぎて・・・
つまり自分が言いたいことは
3点で初心者講習ですよね・・・?
その通知が来る前に4点、6点と点数を増やしてしまった自分はどうなりますか・・・?
免許停止とか免許剥奪とかなるんですかね?
そして自分は最近中型二輪の試験にも合格していて
教習所に更新しにいくだけの状態なのですが、その辺にも支障はでますか・・・?
教えてください・・・。補足車の免許は持っているので中型二輪は免許更新だけでいいみたいですが
その場合でも同じ方法で解決できますか?
井上翠 公開 2010-12-1 04:11:00 | 显示全部楼层
> 3点で初心者講習ですよね・・・?
> その通知が来る前に4点、6点と点数を増やしてしまった自分はどうなりますか・・・?
初心者講習はそのまま受ける必要があります。6点ですので、初心者講習とは別に、ぴったり6点になった人のための「違反者講習」もあり、こちらを受講しないと30日免停になります。
> そして自分は最近中型二輪の試験にも合格していて
> 教習所に更新しにいくだけの状態なのですが、
教習所ではなくて、試験場ですよね。
それはそうとして、そちらで学科試験に合格して免許を取得すれば、上位免許取得ということで、初心者講習や、講習をすっぽかしたときの再試験が免除になります。
というわけで、いちばんオトクな手順は
①初心者講習は受けない→そのままでは再試験の対象になります
②違反者講習は受ける→受けないと免停になります
③二輪免許を取得する(違反者講習よりもあとにするほうが無難)→原付の再試験免除
となります。
上原铃华 公開 2010-12-1 06:46:00 | 显示全部楼层
アナタは初心者講習には該当しません。
普通自動車の免許が初心者期間なのなら、普通車での違反のみカウントされます。
原付での違反は関係有りません。
駐禁もちょっと怪しいですが…
放置違反金で済みそうな気もします。
菊池 公開 2010-12-1 06:29:00 | 显示全部楼层
初心者講習を受けないと、試験場で実技、学科の再試験
とても合格が困難。
これに合格しないと、免許の2輪免許が剥奪されます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 22:13 , Processed in 0.084871 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表