パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証について教えてください。婚姻により氏名(名字)と本籍が変わった

[复制链接]
北村美幸 公開 2010-12-7 18:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証について教えてください。
婚姻により氏名(名字)と本籍が変わった場合、変更手続きに行ったら新しい免許証になるのでしょうか?
それとも、住所変更時のようにすでに持っている免許証の裏に記入して終わりという感じでしょうか?ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。
一色丽矢 公開 2010-12-7 19:22:00 | 显示全部楼层
氏名と本籍の記載事項変更になりますね。
もしIC免許をお持ちなら、氏名変更は裏面記載、本籍はIC内の書き換えになります。
「本籍変更」という文字と日付だけが裏書きされます。
ICでない免許の場合は両方とも裏書きされます。
新しい免許証にするには、更新まで待つか、別な免許を取得するか、、、。
もしくは破損や紛失扱いで再交付しかないと思います。
长谷香子 公開 2010-12-8 04:25:00 | 显示全部楼层
本籍記載の住民票と免許証を持って、最寄りの警察署に持っていけば、手続きしてくれますよ。
平沢 公開 2010-12-7 18:34:00 | 显示全部楼层
裏面に特記記載でした。(8年前)
次回更新時に戸籍謄本を持参して更新でも良かったと思いましたが。
最寄の警察署で相談したら?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:48 , Processed in 0.094786 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表