パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校を途中で退学するとします。技能とか予約していて残金が

[复制链接]
川崎范子 公開 2010-12-21 23:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校を途中で退学するとします。
技能とか予約していて
残金が15万くらいだとして仮免許手前まで段階が進んでいたとします。
この場合、また同じ自動車学校に再入校した場合
また仮免許手前から再開できるのでしょうか?
またお金は15万払えばいいのでしょうか?
難しい質問ですみません!至急解答お願いします><
鹿野莉映 公開 2010-12-22 22:17:00 | 显示全部楼层
現役指導員です。
あなたのケースは、もしかして期限切れ間際ですか?
それなら、1段階を終わらせて修了検定を教習期限内に受ける!
仮免許学科試験も受けて合格する!
その上で、仮免許入所(4部生)すれば路上から始められます。
教習期限は9ヶ月ありますが、実質は仮免許の有効期限まで
なので、免許取得するなら必ず通い詰めて下さい。
この場合の教習料金は、19時限(最短分)の技能教習代と、
16時限の学科教習代が含まれます。(詳細は教習所へ確認)
吉川茉絵 公開 2010-12-22 06:39:00 | 显示全部楼层
逆に聞きたいのですが、あなたの言う「途中で退校」ってのは「期限切れ」ってこと?それとも期限はあるのに何らかの事情で「自主退校」ってこと?「期限切れ」はどうあがいても無理ですよ(笑)やり直し。
「自主退校は」あまり経験上ないですが、原簿が残っていて「処分」されていなければ期限的な余裕があればたぶん教習所側が退校扱いにしてないと思います。
山崎由美 公開 2010-12-22 00:52:00 | 显示全部楼层
hotelslylessonさん

退校の手続きをした場合は、すべてが無効になり、残金は残っている教習回数分だけは返金されます。
再度自動車学校に入校した場合、入所金から再度払うことになります。
もし、仮免許取得が終わっていて、仮免許有効期限内であれば、第二段階からスタートすることが可能です。
木村佳乃 公開 2010-12-22 00:07:00 | 显示全部楼层
残金がいくらとか、どこまで習ったとか一切関係なく、全額支払って一から習い直す事になりますね
ただ、途中まで習っていたんでしたら、そこまでの知識や技能はついてる筈ですから、再スタートと言っても他の方よりは、スムーズに講習が進んで行くでしようね
まぁすぐに途中退学するよりも、期限ギリギリまで放置しておいておくほうが得策かと思われます
麻生沙树 公開 2010-12-21 23:48:00 | 显示全部楼层
無理です。すべて無効になり最初からやり直しです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:51 , Processed in 0.083801 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表