パスワード再発行
 立即注册
検索

8年前に、酒気帯びで事故を起こし罰金25万と1年間免許取り消し

[复制链接]
川上麻衣子 公開 2010-12-4 01:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
8年前に、酒気帯びで事故を起こし罰金25万と1年間免許取り消しになった人がいます。

その後免許は再取得したんですが、懲りずに去年、酒気帯び運転をして検挙され(事故があったかは不明です)、免許取り消しになってたようです。
その後、呆れたことに無免許でほぼ毎日運転していたら、最近車同士の衝突事故(飲酒はしてないとのこと)を起こしたと聞きました。
この人は服役となる可能性はどれくらいありますか?
私としては、刑務所でしっかり反省して欲しい限りです、そして、二度と免許取得はしてほしくありません。
とても嫌悪感を持ってます。
教えて下さい。補足たくさんの回答、ありがとうございます。
全ての回答において、その通りと思いました、またどれも頷けるものでした。
すみません、BAは投票にさせて頂きます。
ありがとうございました。
伊藤亮子 公開 2010-12-4 09:51:00 | 显示全部楼层
刑務所で反省するか?
答えは、しない。なぜ?
人間が認識(反省)するには、インパクトが重要
例えば、①車で2~3人ひき殺す②車同士の事故等
①の方がはるかに重度です。②は軽度
彼に精神的苦痛(反省)を与える度合いが問題です。
どこの業界でも必ずいます。2、3度懲りずに失敗する人
自分自身の手、足を落とすぐらいの事故でも起こさないかぎり
直らんよ。人間とはそんなもの。
海野美夕 公開 2010-12-9 04:43:00 | 显示全部楼层
よく、もう絶対に飲酒運転しないとシラフの時にいう人がいます。
信じられません。何故なら、シラフだから理性が利くのです。
かなり飲酒してる時に飲酒運転勧めてみましょう。
性根がでるでしょう。その状況の態度がその人自身です。
もちろん、本気で飲酒運転勧めるわけではないですよ。
水野爱 公開 2010-12-6 14:31:00 | 显示全部楼层
過去の過ちを全く反省していないと判断されるでしょう。
検察官から公判請求がなされ、正式な裁判となり、実刑も視野に入れた求刑及び審理となるでしょう。
当事者が、反省して心を入れ替える事が、裁判云々より先ですよね。
死亡事故などに発展しなかっただけでも、良かったです。
「飲酒運転は犯罪です」 気をつけましょう。
木原爱美 公開 2010-12-4 09:01:00 | 显示全部楼层
馬鹿は死んでも治らないの典型的な例ですね。まあ、自分もそういう人間には2度と道路は走って欲しくないし、免許も持って欲しくないです。
まあ、多分現在は身柄を拘束されているか、検察から裁判の呼び出しを待っている状態だと思いますが。再犯ですし、懲りずに無免許で事故ですから8割方は実刑判決でしょう。最低3年位じゃないですかね?もちろん、服役の他に罰金もあると思います。
今の世の中、これだけ飲酒運転で騒いでいるのだから、法律改正して飲酒運転で検挙されたら2度と免許取れないようにしてもいいと個人的には思いますね。そうすれば飲酒運転で事故して巻き添え喰って悲しい思いをする人間が減りますから。
野村爱子 公開 2010-12-4 08:09:00 | 显示全部楼层
現在は、留置場にいるのでしょうか? 類犯ですね 現在は、無免許だとかなり厳しくなっています。去年、取り消しになっているので、35万くらいは、罰金はくると思います。実刑がくる可能性は、半々くらいだと思います‼ 知り合いの息子が、2年前に飲酒運転で単独で事故を起こしています。無免許でした。コンビニに突っ込み、謙虚‼ 物損事故ですんでいます。夏に飲酒運転で事故を起こして逃走し逮捕されました。裁判で実刑6年が求刑されました。執行猶予は、ついていません。
麻生 公開 2010-12-4 02:22:00 | 显示全部楼层
犯罪者の鏡みたいな奴ですね。
たぶん更正は無理でしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:48 , Processed in 0.090795 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表