パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の色について質問です。 - 平成17年頃にシートベルト着

[复制链接]
天宫 公開 2010-11-17 16:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の色について質問です。
平成17年頃にシートベルト着用義務違反で警察につかまりました。ゴールド免許だったのですが、平成20年の免許証の更新時に色がブルーになりました。
そして、次回の更新時(5年後の平成25年)にゴールドに変わると思っていたのですが、今回バイクの免許をとり、新しい免許証を交付してもらったのですが、ブルーで有効期限が5年後の平成27年までになっていました。今回免許をとったことで、ブルーの免許証の期間が2年間増えてしまいました。
すみません、勉強不足で仕組みがよくわかっていません。よろしくお願いいたします。補足早速の回答ありがとうございます。すっきりしました。
そこで、ひとつ疑問に思ったのですが、この場合平成25年以降に免許証をなくしてしまったりした場合、再交付の申請をすることになると思うのですが、その場合も色はブルーのままなのでしょうか?
よろしくお願いします。
秋津真白 公開 2010-11-18 00:27:00 | 显示全部楼层
補足に
紛失などによる再交付は、あくまでも、無くした免許証の再交付であって、更新ではないので、有効期限などは一切変わらず、当然ながら色も変わりません。
※再交付で、唯一変わるのは、免許証番号の下一桁(一番右)。最初はだれでも0なのですが、再交付をすると0→1→2と増えていきます。逆にこの数字は更新しても変わりません。私は「3」です。通算で3回再交付を受けているということです^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールドの条件は、単なる「5年間の無事故無違反」ではなく、
「更新の日(有効期限日)から遡って過去5年間に、無事故無違反」です。
なので、あたらな種類の免許取得で、次の更新が延びれば、
その更新日(有効期限)から遡って5年間になるので、ご質問者様の場合、残念ながら、27年の更新までゴールドはお預けとなります。
水野真树 公開 2010-11-17 16:44:00 | 显示全部楼层
平成25年以降に「免許を『更新』したらゴールド」になるわけです。
しかし、あなたはゴールド免許になる前に新しい免許を取得してしまったため、新しい免許を取得した次の免許更新にゴールド免許になります。

平成25年以降に、新しい免許を取得すると、ゴールドになりますよ。
もし、今回 普通自動二輪免許を取得したのであれば、平成25年以降に大型自動二輪でも取ってみては?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:48 , Processed in 0.093393 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表