パスワード再発行
 立即注册
検索

バイク免許取得を考えているのですが、自動二輪小型AT限定か、普通自動二輪を取ろ

[复制链接]
田代智子 公開 2010-11-10 23:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイク免許取得を考えているのですが、自動二輪小型AT限定か、普通自動二輪を取ろうと考えています。どちらがいいでしょうか? ちなみに、最初は、アドレスv125gに乗ろうと思っています。現在高1です。
八木美香 公開 2010-11-11 00:05:00 | 显示全部楼层
小型AT限定も普通二輪も、どこも大体、価格は2万も変わりません。
同じような金額と時間をかけて取得するのに、わざわざ乗れる車種がかなり限定されてしまう免許を取得する意味はまるで無いです。普通二輪取っておけば、400ccまでならATでもMTでも何でも乗れるので、間違いなく得ですよ。
将来ビクスクに乗りたいにしても、カスタムなんかの主流は最低でも250ccからなので、小型免許では乗れません。
小野瀬 公開 2010-11-14 00:47:00 | 显示全部楼层
高校1年でしょ?
絶対小型2輪なんで取ったら後で「なんで中免取らなかったんだろ」って絶対後悔すると思うよ(笑)
自分も高校の時仲間がAT限定普通二輪取ったんだけど周りが普通二輪ばっか取ってて、そいつは限定解除しに行ってた。
周りの単車乗ってる子いるでしょ?

まぁ乗ってみないと分からないと思うけどV125は3ヶ月もすれば飽きるよ(笑)
もっと速いのがほしい。。。もっとでかいのがほしい。。。ギアチェンジしたい。。。って。
长山洋子 公開 2010-11-11 08:37:00 | 显示全部楼层
普通自動二輪のマニュアル免許を取って、アドレスV125Gに乗るといいと思います。
土屋舞 公開 2010-11-11 00:42:00 | 显示全部楼层
どちらがいいって・・・・本気で考えてるんですか?
貴方に「大は小を兼ねる」って言葉を贈ります。
麻生沙树 公開 2010-11-10 23:59:00 | 显示全部楼层
将来的に大きなバイクに乗りたい、バイクを趣味としたい。のであれば、普通自動二輪免許を取得してください。
単に移動手段として125ccに乗るのであれば、普通自動二輪小型限定で十分です。
折原奈未 公開 2010-11-10 23:56:00 | 显示全部楼层
fantajisutapoliceさん
どちらがいいか?という問いであれば
お金の問題がクリアするなら、大きいほうを取ればいいと思います。

ずっとアドレスしか乗らないと言うのであれば、小型AT限定でもいいと思いますが、高校生なら、絶対に大きいバイクに乗りたくなりますし、ATではつまらなくなることはほぼ間違いないですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:54 , Processed in 0.087991 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表