パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について大阪在住で初回更新なんですが試験場はやはり平日の

[复制链接]
中野 公開 2010-9-28 00:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について
大阪在住で初回更新なんですが
試験場はやはり平日の方が日曜日より空いてますか?
講習時間が2時間で
免許証がもらえるまで待ち時間はどのくらいでしょうか?
わかる方いらっしゃったら
教えてください。
藤森加奈子 公開 2010-9-28 11:21:00 | 显示全部楼层
大阪で日曜日に更新出来るのは門真運転免許試験場だけですから「アホか!」というぐらいの長い行列が出来ます。
あの行列を見たら日曜日の更新は二度としたくなくなります。
二時間講習ですから相当朝早く行かないと午前中には終わらないと思います。
平日なら光明池運転免許試験場でもやってますし、警察署に行く人もいますから全然混んでません。
朝一番に行けば午前中には間違いなく終わります。
栗原绫子 公開 2010-9-28 06:55:00 | 显示全部楼层
大阪の話でなくて恐縮なのですが…私はいつも、日曜日の朝一番に行くことにしています。
東京・江東試験場では8:30から受付開始なのですが、8:00に行きます。それでも、既に待っている人が何人もいます。
そうやって朝一番で受付を通れば、証紙購入もすぐに終わり(東京では今は証紙を廃止したそうですが)、視力検査、写真撮影、と進んで、そのまま講習へ。案内された教室に入って、満員になったらその時点でドアを閉めて講習、です。
講習が終わったころには新しい免許証ができあがっているので、住所氏名等を再確認して終了です。私は昨年の更新ではゴールドだったので、11時ごろに終わりました。2時間の講習でも12-13時が相場かと。
中山 公開 2010-9-28 03:02:00 | 显示全部楼层
tyaukcayas2kbfさん
待ち時間はそれほど変わりませんが、最初の証紙売場で恐ろしい行列に並ばなければなりません。
平日仕事をしている人のほうが圧倒的に多いため、日曜は恐ろしいほど込みます。全国的にどこでも同じだと思います。
平日に行けるなら平日に行ったほうがいいと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 22:10 , Processed in 0.090250 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表