パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の住所についてもうすぐ、免許更新の時期なのですが、転居後

[复制链接]
早乙女爱 公開 2010-10-14 18:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の住所について
もうすぐ、免許更新の時期なのですが、転居後バタバタしており住所の変更手続きをするのを忘れていました。
郵便物の転送期間も過ぎています。
市役所、警察署がどちらも自宅から遠く、なかなか平日休みを取れない為、可能であれば、直接免許更新センターに出向き、免許更新、住所変更をしたいのですが、

~免許更新はがきがなくてもできるか
~免許証に記載されている期限の前後いつからいつまでに行けばいいか。
~住民票(2年前、転居時のもの)があれば住所変更も同時に可能か。
~他に必要な物があれば何かと、手続きの流れ
を教えて下さい。
よろしくお願いします。補足ありがとうございます。区役所はやはりいけそうにないので、梅田や天王寺の出張所で住民票の写しを取得して、「誕生日」の前後一ヶ月内に門真に直接行きたいと思います。
はがきがなく、住所変更をする場合の当日の手順・流れ(何時間くらいかかるか)を教えていただけませんでしょうか?
川上 公開 2010-10-15 21:51:00 | 显示全部楼层
>~免許更新はがきがなくてもできるか
出来ます。
>~免許証に記載されている期限の前後いつからいつまでに行けばいいか。
前後ではなく、記載された日までが有効(免許証にも記載されています)。記載された日の2ヶ月前から当日まで更新が出来ます。
>~住民票(2年前、転居時のもの)があれば住所変更も同時に可能か。
2年では古すぎます。最新の物を用意しましょう。住民票の写しは「本籍地記載」の物が確実です。
もしくは公共料金の支払い票等でも出来ますよ(電気、ガス、水道など)。銀行振替なら領収書が郵便で来ますよね。固定電話は良いが携帯電話の物ではNGです。
>~他に必要な物があれば何かと、手続きの流れ
住民票の写しと免許証、現金ですね。
役所関係なら曜日によっては19時くらいまで開いているときも有るので、それを利用しましょう。
補足について
住民票の写しを持って行き、更新時に受付で「更新と同時に住所変更をしたい。」と申し出ればOKです。
更新の種別で優良(ゴールド)、一般(ブルーの5年)、違反者等で、更新の講習基本時間がそれぞれ、30分、1時間、2時間と別れます。 どの講習に当てはまるのかを調べる可能性は有ると思います。確定するまでに30分程度は見た方が良いでしょう。それと講習に成ります。予想よりも長引くかも知れないので、午前中に行ったら、せっぱ詰まった予定は入れずに当日は多少の余裕を持って望んでください。
西冈由美 公開 2010-10-14 18:47:00 | 显示全部楼层
madeleine1021さん
1)免許更新には基本的にははがきが無くてもできます。
2)期限までに行かなければなりません。あなたの誕生日の前後一カ月です。
3)さすがに二年前は無いでしょう。住所変更と更新は同時にできますが、普通は半年以内(特記があれば3カ月以内)というのが住民票の有効期間です。
免許証と金と写真があれば、手続きはできます。
西冈由美 公開 2010-10-15 14:38:00 | 显示全部楼层
ハガキはなくても、更新できます。
誕生日の1ヶ月前からです。
住民票があれば大丈夫です。ただし6ヵ月以内です。
筆記用具、写真も一応、持っていく事をお薦めします。便利な時があります。
補足
免許証と住民票を出すだけです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-27 02:39 , Processed in 0.103323 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表