パスワード再発行
 立即注册
検索

戦車運転するには何かの免許いるの? - 自衛隊で戦車で免許取ると、

[复制链接]
池野瞳 公開 2010-10-10 16:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
戦車運転するには何かの免許いるの?
真咲利菜 公開 2010-10-11 22:59:00 | 显示全部楼层
自衛隊で戦車で免許取ると、大型特殊のカタピラ車限定ってのがもらえます。
あとはMOSって言う、自衛隊内の技能資格が必要かな。
野口 公開 2010-10-15 17:04:00 | 显示全部楼层
大型特殊免許 と自衛隊の戦車操縦資格
ちなみに静岡の富士学校内に戦車用の自動車教習所があります
静岡県公安委員会認定です
山咲枫 公開 2010-10-11 07:43:00 | 显示全部楼层
昔、TSUTAYAで働いてたことがあります。
「入会したい」と言ってきたお客さんに入会申込書を書いてもらったら
職業の欄に「陸上自衛隊」と書いていて、手続きのために
運転免許証を見せてもらったら、その方は大特免許も持ってるみたいで
運転の条件の欄に「大特はカタピラ車に限る」と表記がありました。
陸上自衛隊で“カタピラ”って言ったらまぁ、そういうことなんでしょうね(^^;
三上美铃 公開 2010-10-10 18:14:00 | 显示全部楼层
アメリカには、旧い型の戦車を自己所有してる人がいますから、そういう戦車コレクターの自宅敷地内などでしたら運転できると思います。砲や機銃は使えないですが。
以前、日本のCF撮影「赤いきつね・緑のたぬき」で、軍装の武田鉄矢がモノホンの走る戦車と共演してましたが、それも、アメリカで個人所有している人の所へ行って撮影したそうです。
馬鹿が戦車でやってくる(ばかがたんくでやってくる)は、1964年に、松竹により制作、公開された山田洋次監督、ハナ肇主演の映画。
この映画に登場する旧日本軍の戦車は、当時、300万で雪上車を改造したもの。
漆原 公開 2010-10-10 16:51:00 | 显示全部楼层
自衛隊出身の友人が大型特殊自動車免許(カタピラ車限定免許)を持っています。
ただ、免許を持っていれば好きに乗れるわけではなくいろいろ許可が必要だったり大変みたいです。

しかも、特殊カタピラ免許だと 普通の大特と違って限定があるので一般人として生活する上では意外と役に立たないとぼやいていました、、

いずれにせよ、気楽に乗れるものではないようですね。
藤夏実 公開 2010-10-10 16:47:00 | 显示全部楼层
車両免許は大型特殊にあてはまります。
ただし戦車や専門車両は別にMOSという許可証が必要で、自衛隊に入らないと手に入りません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 23:36 , Processed in 0.097011 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表