パスワード再発行
 立即注册
検索

普通二輪の免許を取ってから、普通車の免許を取る場合、最終試験は免

[复制链接]
深野晴美 公開 2010-10-14 22:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通二輪の免許を取ってから、普通車の免許を取る場合、最終試験は免除されますか?
例)愛知県民なら平針での試験が免除など。
浅未 公開 2010-10-15 00:14:00 | 显示全部楼层
まず、「最終試験」とは何を指しているのでしょうか?
既に、二輪免許を持っていているなら、「学科試験」は免除されます。
坂本真帆 公開 2010-10-15 12:23:00 | 显示全部楼层
免除されます。
かつては二輪→四輪の場合は「免除されません」でしたが、10数年前の法改正で「学科は共通」(1部除く)になりました。
学科は2時間ありますが、「学科試験」は仮免・卒検・本試験の「全てが免除」です。
あと、原付と小特は「問題数が半分しかない」ので、当然含まれません。
杉本丽奈 公開 2010-10-14 23:21:00 | 显示全部楼层
jog1000zrxさん
現行の制度では、普通二輪、大型二輪などを取る場合、四輪の免許を持ってれば、学科試験は免除になります。
同様に、四輪の免許を持ってて、普通二輪・大型二輪を取る場合も、学科試験は免除になります。
だから、例で言うと、
平針には行く必要があり、受験の手続きはしますが、試験そのものは免除になります。
小桥 公開 2010-10-14 23:19:00 | 显示全部楼层
免除になります。普通⇔二輪は学科は共通です。普通及び二輪免許既得者は二種免許以外は学科試験はありません。
沢田和美 公開 2010-10-14 23:13:00 | 显示全部楼层
あれ?
たしか2輪免許から普通免許を取る場合は学科は完全に免除にならなかったはずと思いましたし、さらに平針の試験は公認の車校なら実技試験は免除になりますが、学科試験はもちろんあります
菊池 公開 2010-10-14 23:09:00 | 显示全部楼层
どこで取った免許でも、次にとる免許の学科試験は免除されます。
技能試験は免許を取得するたびに必要です。
ただし、原付と小型特殊は取得しても次の免許の学科試験は免除されません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 23:35 , Processed in 0.110264 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表