パスワード再発行
 立即注册
検索

過去に無免許で検挙されたことがある場合、自動車学校にもその情

[复制链接]
山口京子 公開 2010-10-7 13:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
過去に無免許で検挙されたことがある場合、自動車学校にもその情報がいくのでしょうか?(再度自動車学校に行く場合)

また、そのせいで試験に合格しにくいこともありますか?
立河宣子 公開 2010-10-7 18:18:00 | 显示全部楼层
過去に無免許をやっても教習場には基本的に知られません。
それに試験場で免許を取得した時は、無免許から一度目の取得の時だけ交付時に一人だけ残って別室に呼ばれます。
別室で軽く注意指導を受ける義務があるので受けます。数分遅れるだけで数ヶ月というのは、取得制限(1~3年、検挙時に聞くのを忘れていれば警察署、試験場の窓口で聞けます)解除前に都合のいい時期があった人なのでしょうね。
合格しにくいというのは全くありませんが、運転には『適正かどうか』という教官、試験官の判断する重要な項目があります。
ヘラヘラして横柄で、注意を受けるとすぐ爆発する人はその授業は判子を拒否されます。
担当官が厳しくなるのは嘘です!
無免許をする人の中に、いつまでたっても成長せず横柄で教養がない人が居て
そういう人が礼儀や常識に欠けていて適正を判断する為に感情の起伏を試されてるだけです。
また、パニックに陥りやすい女性でも厳しく指導して適性をはかったり、どんな時も安全運転を覚えさせる方法も取ります。
あなたが現在、常識のある謙虚な好青年なら試験官も人も良い対応を返してくれますよ!
中山 公開 2010-10-7 14:46:00 | 显示全部楼层
公安委員会が学校のランク付けをしているので
年度別では行きます。
ただ、卒業生に対しての割合だから、例えば3000人と900人で
比べるとあまり意味がない様な感じもする。
浅见 公開 2010-10-7 14:14:00 | 显示全部楼层
そんな情報行かないし、教習所にそんな力も権限もありません。
だから、落ちても「情報が行ったせいだ」なんて言わないように。
希良梨 公開 2010-10-7 14:00:00 | 显示全部楼层
自動車学校に情報がいく事はありません。しかし、試験に合格したとしても、おそらく、すぐには免許は交付されないでしょう。僕が遥か過去に自分さえも忘れていた(過去の検挙)事を試験会場で合格と同時に知らされ1,2カ月免許を交付されませんでした。それと、試験と無免許は関係ないですね。そんな事より、試験に合格したのに免許証をもらえないほうがつらいですよ。
吉沢秋絵 公開 2010-10-7 13:52:00 | 显示全部楼层
当然。
犯罪者なんで、役所の戸籍にも前科としてついてます。
かなり厳しくみられるので、免許やめてしまうことがおおいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 22:10 , Processed in 0.085209 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表