パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許停止処分?? - 教えて下さい。。本日、自分の不注意から「一時

[复制链接]
高桥里华 公開 2010-10-9 10:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許停止処分??
教えて下さい。。
本日、自分の不注意から「一時不停止」で警察に捕まりました。
今日までの違反の経歴は以下のとおりです。(お恥ずかしい限りです・・・)
私は免停処分になるのでしょうか?
また、処分確定日(免停日)は警察からの通知案内後となるのでしょうか?
で、あるならば処分確定日までは車を運転しても問題ないですよね?
また免停処分の公告後における扱い(罰金・罰則・短期免停講習について・前歴の取扱、現在の累積点数の取扱)についても教えて頂けたら助かります。。
よろしくお願いします。。
違反経歴
①平成21年01月20日 座席ベルト装着義務違反 -1点
②平成21年03月05日 通行禁止違反 -2点
③平成21年12月16日 座席ベルト装着義務違反 -1点
④平成22年07月07日 携帯電話使用等 -1点
⑤平成22年10月09日 指定場所一時不停止 -2点
远山 公開 2010-10-9 11:07:00 | 显示全部楼层
免停確定ですね。
後日、違反者講習の通知が来ます。
ほぼ丸一日かかりますが、その場で免許を返却してもらえますので、講習を受ければ免停期間は1日になります。
講習を受けない場合は、警察署に行って免許証を返却してから30日間の免停期間となり返却時に受け取り日などを記載された書類を渡されますので、30日後それをもって警察署に行けば、免許証を返却してもらえます。
罰金については、違反した際に払っていると思うので、追加がで罰金を払う必要はありませんが、違反者講習を受ける際に受講料は必要になります。
通知はだいたい2週間から1ヶ月後に届きます。
>処分確定日までは車を運転しても問題ないですよね?
はい、大丈夫ですが、通知が来る前に違反を犯すと、地域やケースによっては、免停処分後の違反とされることもあるので、注意してくださいね。
矢崎杏来 公開 2010-10-9 11:12:00 | 显示全部楼层
残念ながら30日の免停ですね。処分は講習受けて29日短縮なので出来るだけ講習は受けましょう。それから違反点数は「-」ではなく「+」です。ここの認識を改めないと点数がドンドン溜まって面取りに為りますよ。
河合 公開 2010-10-9 11:11:00 | 显示全部楼层
どの違反も一年以上の間隔をあけずにやっているので、累積7点です。
よって、30日間の免許停止処分になります。
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03tensuuseido.html
警察から免許停止処分の通知があります。
もっとも、停止確定日までは運転ができますが、それまでに新たに違反をした場合
罰則が厳しくなりますので充分注意する必要があります。
加山花衣 公開 2010-10-9 11:04:00 | 显示全部楼层
一ヶ月の免停かと思われます。
出頭日迄は運転出来ます。
講習受講で大丈夫でしょう。ただし当日運転して行って見付かると取り消しも有りますから、公共の交通機関で行きましょう。
免停以後4点マイナスで免停になります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 22:11 , Processed in 0.099805 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表