パスワード再発行
 立即注册
検索

先日普通自動二輪免許をとりました。高2です、今年。で、バイトとかで貯めた貯

[复制链接]
vav124878345 公開 2010-3-28 22:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日普通自動二輪免許をとりました。
高2です、今年。
で、バイトとかで貯めた貯金が一気になくなりました。免許代で。

で、単車に乗るのが目的なので、また何ヵ月もかけとバイト生活です。
で、単車に乗ってる方に質問です。
やっぱりこういう経験されましたか?
学生時代は単車買うためにバイト生活とか。
あと、みなさんはバイト以外でなにか稼いでいましたか?単車買うために
いろいろ意見を聞かせてください。
よろしくお願いします
taka-k124695597 公開 2010-3-28 22:26:00 | 显示全部楼层
学校の校則は良いことになってるの?というのは、今回聞きませんね(笑)自分はバイク代+免許代が貯まるまで、自動車学校には行かなかった者です。それまでは原付で我慢していました。だから、免許が取れたらすぐバイクに乗って峠攻めてましたよ。今は単車と言っても昔に比べたら種類が少ないし、(自分の頃は2スト・4スト選べたし、レプリカ・ネイキッドも選べたし)欲しいものを決めて貯めていくしかないね。自分は旧車好きだから(しかも免許も大型)25年も前の空冷アメリカンに乗ってるけどね。
taka-k124695597 公開 2010-4-4 17:54:00 | 显示全部楼层
今年31になりますが、高校2年で中型取って乗ってましたが、免許&バイク代が貯まってからGOしました。
たぶんこの辺は今の若者とあまり変わりは有りませんが、恐らく違いは「本気」的な部分です。
私は高校2年で免許取りたかったし、すぐ乗りたかったので、1年、2年で60万貯めました。
本当に取りたかったし、絶対すぐ乗りたかったので、放課後仲間と買い食いもしなかったし、ゲームセンターも行きません。
ゲームも買わな買ったし、ファッションも金かけませんでした。日ごろの土日や夏休みや冬休みは朝8:30~夕方5:00まだみっちりバイト入れてました。
要は「免許を取ること」と「好きなバイクに乗ること」に本気だったので、ぶっちゃけ「彼女を作る」ことすら当時は興味ありませんでした。
大事なのは「本気さ」です。
稼げるお金には限度がありますから、あれもこれもは不可能です。逆にあれもこれもとしてしまえば全部中途半端になって面白くありません。
昔はアニメ何かにはまっている人を「オタク」と呼びましたが、最近は「何かにはまっている人をオタク」と呼びます。でも逆に言えば、今オタクと呼ばれない人って情熱を持っているものがない冷めた薄い人に見えます。
単車が本気で欲しいと思えば、おのずと方法は見つかるしあっという間にお金貯まりますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-16 03:11 , Processed in 0.096199 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表