二種運転免許:この問いに答えられますか?3
※しばらくしてから補足に解答と理由をのせますので、しばらくして補足をチェックしてみてください。
虎の巻:最新改正版試験問題集第二種運転免許
大阪門真試験場前で2012,03,27に購入した虎の巻からの出題です。
恥ずかしがらず勇気を出して~か×で答えてください。笑 できればその理由も・・・
a,三つの通行帯がある道路ではバスは左から三番目の通行帯は右折の場合以外は原則的に通行してはならない。
b,同じ方向に自動車が2台並べる幅の道路でも、中央に黄色のセンターラインがあるときは、追い越しはできない。
c,高速道路の本線車道を走行中、緊急自動車が本線に入ろうとしていたが、速度を落としてゆずると危険なのでそのまま走行した。
c,は そのまま ってところが引っかけようとしてるのかな? 笑補足解答
a,~虎の巻のB問題36
b,×虎の巻のD問題13
c,×虎の巻のE問題79
解説
a,虎の巻になぜか解説なし。
b,片側の道幅が広く黄線を越えないで追い越せるときは追い越してもよい。小型車同士など。
c,本車線に入ろうとする緊急自動に進路をゆずるために速度をおとす。(問題はゆずると危険なシチュエーションなんじゃねえの?)(虎の巻誤字多いですね・・・)
疑問を解決するために質問いたします。
誰か正しく正確に解説できるかたいませんか? |