パスワード再発行
 立即注册
検索

もう20歳でだいぶ人より遅れているのですが免許をとるべきか迷っ

[复制链接]
tvu1148584563 公開 2012-3-10 17:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
もう20歳でだいぶ人より遅れているのですが免許をとるべきか迷っています。学校をやめ、今は短時間ですがバイトをしていますが所持金がなく、ローンを考えています。しかしローン組んだとしていざバイトの引きが
悪ければローン払えずに詰むだろうし、かといって今取らなければたとえば親の病気などでできなくなれば一生チャンスはなくなります。学校やめてもう正規雇用のチャンスもないゴミ人間ですが。
そこで質問なのですが車の免許を取るメリットはなんですか?
車はなん百万としてとても自分の稼ぎで払えたものじゃないですが田舎なので車の免許がないと仕事の幅が狭まり、ないと遠出もできないので不便といえば不便です。電車賃も片道で時給分以上して乗れたもんじゃないし補足バイトは短時間というか時間が安定していないのでかけもちは少し厳しいです。
1151106023 公開 2012-3-10 23:48:00 | 显示全部楼层
免許を取るのに、年齢は関係ないと思いますよ。
免許を取ることに必要性や重要性を感じられるようになれば、バイトも「辞めたりしないようにしなきゃ」とか「せめて免許取れるまでは頑張らなきゃ」と思えると思うのですが…
車体自体も安く済ませようと思えば10万円以内で買えるものもあります。もちろん、選ばなければということと、しっかり車体を見極められる人に見極めてもらうことが前提条件ですが…
軽自動車なら、維持費も格段と安いはずです。
また、ご自身で免許があれば仕事の幅も広がるということを理解されているようなので、取得する方向で背中を押してあげたいなと思います。そして、胸を張って就労して貰えればとてもうれしいです。
僕も今、失業して半年、仕事がまったくありません。お互い、頑張りましょうね。

最後にこれを。
http://www.youtube.com/watch?v=B5gq16LVvH4&feature=related
きみは隣にジャイ子を乗せたくはないか
1046229791 公開 2012-3-10 21:15:00 | 显示全部楼层
>車の免許を取るメリットはなんですか?
ん?

>田舎なので車の免許がないと仕事の幅が狭まり
分かってるじゃん。
冈田奈々 公開 2012-3-10 21:13:00 | 显示全部楼层
負け犬スパイラルですね。このままだと現在の派遣社員たちのように、ゴミ扱いされながら生きていく羽目になりますよ。
しかし、あなたはまだ若い!!真面目に生きてください。
1253285213 公開 2012-3-10 21:05:00 | 显示全部楼层
本気で免許の取得を考え、お金をかけたくないならば…
試験場の直接受験をすればよいです。
確かに、合格率は低いですが、研究に研究を重ねれば取得は可能です。
それに、達成感もありますし、自信にも繋がります。

※私は、普通一種免許を試験場で取りました。
取得にかかった費用は3万円以内です。
1053259285 公開 2012-3-10 18:49:00 | 显示全部楼层
みんなそう言う負のスパイラルに落ちたく無いから、少しでも良い学校・良い会社と頑張るのです。
今からでも学校に行けるのなら復学して基礎からやり直して下さい。
未だ二十歳、十分やり直せます。
kaz1021334609 公開 2012-3-10 18:17:00 | 显示全部楼层
ローンを組んで自動車免許を取得すら人って多いようですが、ローンには審査がありますよ
定職に就いていて、一定額以上の収入が確約されていれば問題ないですが、不定のバイトとなりますと、貸す方としましてもリスクを伴いますので、簡単には貸してくれません
また、審査をクリアしてローンを組めたとしても、もし支払いが滞ったりしますと、別の信販会社や銀行などでもお金を借りることができなくなってしまいます
ローンを組めなくなってしまえば、何をするにも現金となりますので、後の人生で苦労するかもしれません
免許があれば、何かと有利になることが多いですので、その気があるなら取得された方がいいですが、ローンを組むよりも、資金を貯めてからの方がいいと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 13:52 , Processed in 0.292527 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表