今度、大型二種免許を取得しようと思っています。来月の30日で普通免許を取得
今度、大型二種免許を取得しようと思っています。来月の30日で普通免許を取得して3年経つのですが、教習所に入校できるのは来月30日からなんでしょうか?
それか3年経っていなくても1ヵ月くらい前には入校できるのでしょうか?
回答お願いします。 経験3年になるまで大型仮免許がとれませんが、コース内での教習はできますので、1ヶ月くらい前から受け付けてくれると思います。
ただし、普通免許だけから大型二種に挑戦するのは車の重さも大きさも違いすぎて難関である、ということから、先に中型なり大型一種なりをとってきてほしい、という教習所もあります。 入校は出来ます。
卒業検定が30日以降になるはずです。 自動車教習所に入校は出来ますが、卒業検定は来月の30日以降にしか受けられません。
卒業証明書を発行すると、翌日から本試験を受けられますから、卒業の時点で資格を満たしていないとダメです。
ちなみに仮免許を取る為の修了検定は受けられます。仮免許は一種・二種関係なく、大型仮免許を取る為なので、大型一種の条件を満たしていれば受験出来ます。
大型二種は難しいですよ。頑張って下さいね。 それは自動車学校に確認をしてみて下さい。所内の教習なら可能です。だけども最上級の免許ですのでどうなのかは分かりかねます。 大型二種免許の教習所入学はいつでも可能です。
大型二種免許所持している指導員さんも限られてしまいますので、教習所のスケジュールに沿って教習する事になります。
ページ:
[1]