har1027632135 公開 2024-10-26 09:03:00

準備はできているのに車が買えない。このままガソリンエンジンは買えない

準備はできているのに車が買えない。
このままガソリンエンジンは買えないまま生産終了でしょうか…
フェアレディZ、シビック CIVICtype-r、GRヤリス YARiS、スープラ Supra

pap1216814740 公開 2024-10-26 17:47:00

かもしれません。

com104257013 公開 2024-10-26 12:10:00

トヨタは2025年から純ガソリンエンジン“しか無い”車種は順次生産を終了すると発表。
日産とホンダはエンジンを捨てBEVにシフトすると発表、三菱は特に何も言っていませんが日産と歩調を合わせるでしょう。
スバルとマツダはトヨタに歩調を合わせて全方位戦略、トヨタとの提携が軽いスズキはしばらく様子見と思われます。
ということで純ガソリンエンジンの消滅を決定しているのは日産&三菱とホンダだけ、トヨタグループの各社はまだ内燃機関の可能性を探る方針なので、スープラとGRヤリスには2025年以降も継続される可能性が残されています。

1245357276 公開 2024-10-26 11:30:00

2035年以降、新車の販売は100%電動車(ハイブリッド車や電気自動車)にすると言ってますから、新車ではハイブリッドでは無いガソリン車は買えなくなる可能性が有ります。
しかし、中古車の販売は禁止してないし、ハイブリッド車は電動車にふくむのだから、そう言うのを買わざるを得ないですね。

三上圣子 公開 2024-10-26 09:23:00

このままですと「ガソリンだけの車」はマツダ以外は可也
生産は少なくなりそうです。
ですが質問者様の様な走り好きな方は中古を望む方も少なく
無いと存じます。
新車でスポーティなら「ハイブリット」か他の燃料で探すか
ガソリン推しで中古「スカイラインGT-R」「ミラージュ」など
で自分でカスタマイズ・修理しながら乗るかだと思います。

nya1236990468 公開 2024-10-26 09:18:00

EVになる車種はあるんじゃない?
ハイブリッド車は当面販売されるけど、純ガソリン車は無くなって行きます。
ZやスープラあたりはEVなってもスピーカーでエンジン音流しそうですが・・・
世界環境変動に対してガソリン車はどうしても淘汰されゆく運命ですからね~
ページ: [1]
全文を見る: 準備はできているのに車が買えない。このままガソリンエンジンは買えない