原付きの免許を今度鴻巣免許センターでとりたいと思ってるのですが住民
原付きの免許を今度鴻巣免許センターでとりたいと思ってるのですが住民票は持っているのですが保険証を持っていません。高校の学生証でも大丈夫でしょうか?
無知ですいません。 国民皆保険制度だから持ってないはず無いと思いますが?
学生証でも大丈夫だろうけど
基本的に官公庁交付のものの方がいいかな 保険証というのは通常の生活をしている人ならば誰もが持っているものです。そうでなければ、病院に通ったときの治療費は全額負担になります。そんなことはないですよね?
親が会社員ならば社会保険、個人経営などならば国民保険になります。
原付免許の試験には本籍地記載の住民票の他に、身分証明書が必要になります。身分証明書は健康保険証、パスポート、学生証などの住所と名前が明記されたもの(一番いいのは顔写真もついたもの)ならば大丈夫です。
ページ:
[1]