1152293367 公開 2012-3-5 16:54:00

自分は原付きの免許だけもっていて違反をしまくり初心者講習だかをうけなくてはなり

自分は原付きの免許だけもっていて 違反をしまくり初心者講習だかをうけなくてはなりません
とったのが8月なので
今年の8月まで受けなくてはなりません

でも金を貯めて普通自動二輪を取得しようかと考えています
この場合 講習を受けないで
普通自動二輪は取得できるのですか?
だいたいの流れを教えて下さい

本木 公開 2012-3-5 23:54:00

初心運転者講習の対象になったのならば累積3点以上になったはずです。
初心運転者講習は通知を受け取ってから1ヶ月以内に受講しなければなりません。免許取得が昨年の8月だから1年後の今年の8月までに講習を受けられる期間があるというのは大きな間違いです。
講習を受けなかった場合は免許取得1年後に再試験が課せられて、その再試験で不合格になれば免許取消しになります。
普通二輪を取得予定ならば初心運転者講習は受けずに、再試験になる今年の9月までに普通二輪の免許を取得すれば問題ありません。
今年の9月までに普通二輪の免許が取得できずに、再試験も受けないか不合格なれば原付の免許は取消しですので、取消しになってから普通二輪の免許を取得する期間は何の車両も運転できません。
原付の免許が取消しになっても普通二輪の教習を受けて免許取得は問題なくできます。

川上麻衣子 公開 2012-3-5 17:09:00

初心者講習を受講しないとそのまま「再試験」で、試験不合格になると、該当免許取消になる。
大体の方は受講しますが、不真面目な方は「ほぼ」受講しません。

akb1114036845 公開 2012-3-5 16:56:00

今年の8月までに自動二輪の免許を取るのであれば、初心者講習には行かんでよかったと思うっ!
俺もその状況やったし!
ページ: [1]
全文を見る: 自分は原付きの免許だけもっていて違反をしまくり初心者講習だかをうけなくてはなり