117250049 公開 2012-2-20 08:24:00

日本以外で車の免許を取得する場合の金額について質問です。 -

日本以外で車の免許を取得する場合の金額について質問です。
日本では30万ほどかかりますが、収入から生活費を除いた残りの金額との比率で、
日本以外の国でのどのくらいの割合なのか?日本は割高なのか?を知りたいです。

1149771109 公開 2012-2-20 09:22:00

まず、チエリアンでは有りません。
また知っているのはオーストラリア(のビクトリア州)だけですし、かなり以前の話ですので、邪魔なら無視しておいて下さい。
免許の取得方法がまるで違いますので何とも言えませんが、普通の人でしたら、費用的には向こうの方が断然安いと思いますね。
まず自動車学校と云うものが有りません。(有ったとしても極めて僅かです)
まず運転免許センターに行き、ペーパーテスト(4択)を受けます。 それに合格すると路上教習許可書(仮免)がいきなり貰えます。
あとは電話帳から教習業者を探して、教習を受けるだけです。 そしてもう受かるなと教官が判断をしたら、そろそろドライブテストが受けたらと言って来るのです。
あとは試験センターに行き実地合格すれば、晴れて免許が交付されます。
教習は1時間幾らで、その度毎に料金を支払うタイプと、一定の料金を払うとある程度の範囲内までは面倒をみてくれるタイプが有りました。
その度毎に払う場合ですが、今の感覚だと一回3000~4000円程度だったと思います。 私は10回前後で言われましたから、日本よりかなり割安です。
尚、中堅都市以下だったら、高校で教えてくれる場合も有りました。(教科として選択した場合) 車が無いと動きが取れない国ですからね。

1153184157 公開 2012-2-21 10:21:00

国柄にもよるでしょう
国土も広く人口も少なければ、事故というものが起きる確立も少なくなるので
免許取得に関しても甘くなると思います
車の普及率にもよるでしょう
後は日本円でいくらで取れるとしても、現地の人から見たらその金額がどのくらいの価値なのかはわかりません
一概に諸外国と比較しても何の意味もないと思います
お金だけではないですが、アメリカのある州では
日本の普通免許を取るのに数年かかる所があるみたいですよ
仮免みたいに運転制限がついているものが2つあり、それぞれ取得してから1年以上とか2年以上とか経たないと
次の試験が受けられないというものです

1150098933 公開 2012-2-20 09:17:00

先日 ベトナムに行ってきました
ベトナムでは 一般 月収は 日本円で 1万2千~1万5千円 免許取得には 5万円かかると聞きました
ページ: [1]
全文を見る: 日本以外で車の免許を取得する場合の金額について質問です。 -