今日自動車学校でMTの仮免許を取ったのですが、自動車学校じゃなくて
今日自動車学校でMTの仮免許を取ったのですが、自動車学校じゃなくて個人の練習の時ってMTじゃなくてたまにATの車で練習してもいいのでしょうか?
もちろん隣の席に指導者(親)がいるとします。 現役指導員です。
早く上達したい気持ちは、十分わかります。
しかし仮免許の路上練習は、補助ブレーキ付の
車以外では、危険といわざるを得ません。
指導者が運転免許の条件をクリアした親御さんで
あっても、いざ練習中に事故となれば、困る点は、
『自動車保険が有効にならない』こと。
そして運転者である貴殿の仮免許は、取り消され
ます。
再取得のためには、補充教習を受けてからでないと、
修了検定及び仮免学科試験が受けられません。
そして、練習時の事故でつけられた点数は、教習所
を卒業した後の本免学科試験合格後にも影響し、
免許の保留や停止処分が科されるのです。
悪いことは言いませんから、自動車学校だけで路上
教習を済ませるようにお願いいたしします。
ページ:
[1]