免許更新に写真持ち込みが可能な場合持って行きますか?わざわざ写真を撮るのは
免許更新に写真持ち込みが可能な場合持って行きますか?わざわざ写真を撮るのはお金がかかるし、奇跡の一枚を持ってくみたいで恥ずかしい気もするんですが、
長く使うものだからやはり変な写りは嫌ですよね。
みなさんはどうしてますか?また、免許の写りには満足してますか?補足私の市は警察署ではなく免許センターなので、どちらでも可なんです。 警察署で更新する時は、逆に写真を持ち込まないと更新できませんよ。
≪補足について≫
どちらでも可なら問題ないですよ。
別に誰かに咎められるワケもないですし、気にしないのが一番です。
私は警察署でも免許センターでもどちらでも申請可能なので、家から近い警察署で毎回済ませています。
なので、毎回事前に写真を撮影してから、ですね。 警察署での更新時は写真が必要なので、写真屋で事前に撮ったのを持っていきます。
(複数枚セットの場合は別の時に使っています。)
警察署でもお金払えば撮れるようですが、警察署で撮った事はないです。 どこで撮っても指名手配ですから手間の事しません。
諦めてます。 お見合い写真ではないですから、本人と確認出来ればいいんでしょう、普通は全て代書屋さんがやってくれますが、写真も高いです、普通の手続きですから、本当は代書屋さんに頼まなくっても自分で手続きする事も可能です。当然写真も持ち込みオーケーです。私の所は警察で全てやってくれるので、3年又は5年に一度の事ですので、全て代書屋さん任せでやってしまいます。本当はもっと安く出来る方法あるのにね、写真は持ち込み可なら自分で持ち込みが安く済みます。。。 何回も使う(見る)物ではないし、写真を用意する費用(1000円程度)も掛かるので持ち込みしないです。 警察署も写真持ち込み必要ないですね。最近は。
写真の持ち込みなんてしたことがありません。ただで撮ってくれるのになんでそんな金の無駄な事をするんでしょう。時間も金も無駄です。
変な写りも何も。
身分証明だから、本人確認にしか使わないし、そもそもそこらじゅうで見せびらかすものでもないから、写真写りなんて一切気にしません。
愛知県の運転免許試験場では、持ち込み写真を使うときは予約必要なんで。。。。
ページ:
[1]