国外運転免許について(国内免許有効期間1年未満の場合) - 国内免許の
国外運転免許について(国内免許有効期間1年未満の場合)国内免許の有効期間が後8か月です。
国外免許を取得したいのですが、取れるのかどうかよくわかりません。
1週間後に出発したいので、できれば国内免許更新手番を省きたいです。
栃木県に住んでいまして、調べた情報としては、、
http://menkyocenter.seesaa.net/article/35653271.html
一年間未満でも申請は可能とあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E5.A0.B4.E5.90.88
「申請時の運転免許有効期限が1年以上必要の為 有効期間が1年未満の場合は理由書を添えて早期更新を受ける必要がある。その場合次回有効期限が1年短縮される。」
とあります。国際免許の早期更新を受ける必要があるのか、国内免許の早期更新を受ける必要があるのか、よくわかりません。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/tetuzuki/kokugai.html
「海外渡航中に国内免許の有効期間が過ぎる方は、期間前更新の手続きが必要です。」とあります。
普通に考えると、公共機関のWebサイトである3つ目の情報が正しいようにも思います。
ただ、国内免許更新の時間的余裕がないので可能であればしたくないので何か道はないのか模索しています。
詳しい方教えてください。補足回答ありがとうございます。
時間的余裕がないことについて補足しますと、
栃木県の免許センターの場合、国内免許更新は午前午後1時間ずつしか受け付け時間がありません。
時間見つけて訪問するにしてもほぼ終日受け付けてくれている国外免許は申請できても国内免許受付時間に訪問が難しそう、、ということからです。 >国外免許を取得したいのですが、取れるのかどうかよくわかりません。
有効期間1年未満でも取得できます。
>「海外渡航中に国内免許の有効期間が過ぎる方は、期間前更新の手続きが必要です。」とあります。
国内免許証が失効した時は、同時に国外免許証も失効になります。
そのため、失効時に海外に『滞在中』の場合は、国内免許証を更新をしていれば1年間有効になります。
>国内免許更新の時間的余裕がないので
運転免許センターなら、国外免許証の申請と同時に更新することもできます。 まず「国外運転免許証(国際運転免許証)が、国内免許の有効期間が1年未満でも交付してもらえるか?」ですが、これは「各都道府県警察の方針による。」としか言い様がありません。国内運転免許の有効期限の残りが1年未満でも交付してもらえるところもあれば、国内免許証の期日前更新を必ず求められるところもある様です。
国外運転免許証(国際運転免許証)とは、名前は「免許証」となっては居ますが、結局は「基になる運転免許証の有効期限付き翻訳証明書」にしか過ぎません。従って国外運転免許証(国際運転免許証)には「更新」の概念は無く常に「新規交付」です。
外国での運転時には必ず国内免許証の同時携行が求められますし、外国の交通警察官に対しても 先ず先に提示すべきは日本の国内運転免許証です(国際運転免許証は あくまで「補完書類」的な扱いです。)
従って
≫国際免許の早期更新を受ける必要があるのか、
≫国内免許の早期更新を受ける必要があるのか、よくわかりません。
の回答とすれば、「国内免許」の早期更新(特例更新)以外には有り得ません。
下の回答でも有りましたが、国内免許証の有効期限が切れれば、当然のように只の「翻訳証明書」である国外運転免許証は役に立ちません。
しかし「国外『免許証』」と言うネーミングの問題から来ていると思われますが、免許センターで交付される時に説明を受けても「国外運転免許証(国際運転免許証)さえ有ればそれで通用する」と誤解する方が多く発生する事が予想される為に、外国でのトラブルを未然に防止したい観点から「国内免許証の期日前更新」を条件としているところが多いのです。
「時間的余裕が無い」との事ですが、下の回答でもありますが期日前更新と国外運転免許証の交付は免許センターで同時に即日受ける事が出来ます。警察署経由では「国内免許証の期日前更新」・「国外運転免許証の交付と受領」とも2週間以上の時間が掛かる場合があり、あと1週間しか余裕が無いのであれば運転免許センターでの手続きしかありません。何とか時間の都合を付けてください。
以上、御参考になれば幸いです。 この手の質問の場合、どこの国に、どのくらいの期間に、
何の目的で行くのか、ビザの種類等、出来れば記載した方がいいのでは?
アメリカひとつとっても、州によって全く異なりますから。
海外での滞在期間や、日本の免許があれば簡単なテストで発行してもらえる所等
様々です。
国内の免許は今からでも更新出来ますので更新した方がいいと思いますよ。
どれくらい海外にいるのかわかりませんが、しておいて損はないと思います。
ページ:
[1]