1251891065 公開 2012-1-26 21:35:00

運転免許証の有効期限を過ぎてからは免許更新できないのでしょうか?でき

運転免許証の有効期限を過ぎてからは免許更新できないのでしょうか?できるとしたら、有効期限前の更新と何か違うことがあるのでしょうか?(お金が高くなるなど)
どなたか詳しい方教えて下さい。

ato1249029440 公開 2012-1-26 21:40:00

更新はできません
条件を満たせば免許再発行(免許「証」再発行ではない)してもらえますが、お値段高いです

mak123904499 公開 2012-1-26 23:19:00

免許証の有効期限が更新期限でもありますので、有効期限を過ぎれば免許証は失効となり、失効した状態で車を運転すれば無免許運転となります。
失効して6ヶ月以内ならば免許センターで手続きをすれば、通常の更新と同じように講習と適性検査だけで免許が再取得できます。
<持参するもの>
①失効した運転免許証
②印鑑
③本籍地記載の住民票
④写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
⑤手数料(免許センターに確認ください)

ryo104818638 公開 2012-1-26 21:54:00

免許証は有効期限を過ぎると失効して、無免許になります。
更新忘れの場合、半年以内ならうっかり失効という手続きで、元に戻ります。
更新と同じことをします。
手数料は結構高くなります。

田中美优 公開 2012-1-26 21:49:00

更新期限から6ヶ月間の猶予機関があります。これは免許センターに申告してください。

1151883276 公開 2012-1-26 21:44:00

出来ません基本的には期限内に更新することが条件です。例えば期限内入院をしていた場合は例外として認められますが余分な手数料がかかり値段が高くなります。ただし入院していた場合は入院書類が必要になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の有効期限を過ぎてからは免許更新できないのでしょうか?でき