1032445834 公開 2012-2-21 21:59:00

中型免許の限定解除の取得を考えています。 - 今中型免許(8t未満)を持っ

中型免許の限定解除の取得を考えています。
今中型免許(8t未満)を持っています。再就職で限定解除を取得しようと思っていますが
6,5t未満の免許は役に立ちますか?大型の教習はかなりの金額がかかるので・・・
ほとんど4tかそれ以上は10t以上な感じがします。
よろしくお願いします。

雏形 公開 2012-2-21 23:16:00

貨物自動車(トラック)事業の運転手として携わるのならば、中型免許の8t限定解除をしてもほとんど役にたたないのが実情です。
免許制度に関しては熟知されていると思いますので、割愛しますが、中型免許の8t限定解除をしても運転できるのは、運転できる車両は主にマイクロバス位でして、トラックに関しては解除した範囲に該当する条件の車両(特定中型自動車、いわゆる増トン車)はほとんど存在しません。
ですので、多少の費用がかさんでも大型免許を取得する方が得策ですよ。

1152381219 公開 2012-2-25 20:18:00

中型限定解除するのであれば大型免許取られた方がいいかと思います。中型8t解除して役立つのは貨物よりも人員輸送のマイクロバスになるかと思います。中型免許が出来たのは3~4t車を普通免許で運転させないのが狙いで新設された免許だと思えばいいです。従って8t限定中型を持ってる人からすれば余り魅力を感じないチョットは役立っても貨物では余り役に立たない免許だと思います。

pp_12278743 公開 2012-2-21 22:13:00

ぶっちゃけ「全く」役立たないよ。
どうせなら「大型」を取った方がいいです。

1052032126 公開 2012-2-21 22:12:00

中型じゃあまり需要がないと思いますよ
ページ: [1]
全文を見る: 中型免許の限定解除の取得を考えています。 - 今中型免許(8t未満)を持っ