教習期限が切れた人の仮免許ってどうなりますか? - 今教習所に
教習期限が切れた人の仮免許ってどうなりますか?今教習所にかよっているんですが
この前まで少し忙しかったこともあって期限内の免許取得は絶望的です(今月中に切れます)
ただ、仮免まではとれたので仮免をもって2段階から同じ教習所に再入校しようと思っています
その仮免なんですが、この前行ったときに検定に受かったばかりなので自分はまだ実物を見てさえいない状態で、教習所に保管されているはずです
そこで質問なのですが、教習期限が切れた場合その人の仮免許ってどうなるんでしょうか?
教習期限が切れたあとにその教習所に行ってもちゃんと保管されていて、そのままその仮免許で入校できるのでしょうか?
それとも、期限が切れるまでに一度行って事情を説明しないと保管しておいてくれなかったりするのでしょうか?
教習期限が切れた人の仮免許はこうしないといけない、というルールはあるのでしょうか?
教えてください 仮免許証の期限と教習期限は全くの別物です。
仮免許証の期限は発行日から6ヶ月、教習期限は学科の第一時限を受けてから9ヶ月になります。教習期限がきれてしまっても仮免許証の有効期限があるならば、仮免許証は教習期限がきれたときに教習所から返却されるはずです。
仮免許証の有効期限が残っていれば、同じ教習所でも別の教習所でも第二段階から再入校できます。 教習所の期限が終わった時点で仮免許証を返してもらい、他の教習所に2段階より入校するか、免許センターで一発試験受けるかの2択です というか、教習が切れた時点で仮免許を返して貰えば良い。仮免許は貴方の物なんだから。
ページ:
[1]