1152617904 公開 2012-2-1 20:40:00

運転免許をなくしてしまいました…しかも、更新する前になくしてしまい

運転免許をなくしてしまいました…
しかも、更新する前になくしてしまいました…
更新に行くか~の矢先に紛失した場合
どのようにすればいいのでしょうか?

kog1234433257 公開 2012-2-1 21:38:00

まずは紛失した場所にできるだけ近い警察署や交番で遺失届を提出し、受理番号(再交付手続きの際に必要とされる場合あり)を聞いてください。
家の中での紛失の場合は遺失届を出す必要がありません。(手続きの際は申立書を書く等で済みます)
①運転免許証を携帯せずに運転することは禁止されていますので、まだ更新期間前でそれまでに運転の必要がある場合には、再交付手続きを行って運転免許証の交付を受けてください。
その後、更新期間に入れば更新手続きを行ってください。
②既に更新期間中の場合や更新期間前であるが更新までに運転をすることがない場合には、更新と再交付手続きを同時に行ってください。
更新と同時の場合には再交付手数料(3,650円)は不要で、更新手数料のみで済みます。
再交付手続きに必要なものは申請用写真(縦3㎝×横2.4㎝)、本人確認ができるもの(健康保険証、住基カード、パスポート、学生証、社員証等)となります。
これらは更新と同時に手続きを行う場合でも必要です。
更新と再交付を同時に行う場合、日曜日に手続きができる県とできない県があり、都道府県によって対応が異なりますので、直接試験場等へ問合せをしてください。

大海 公開 2012-2-1 21:23:00

質問者の方のお住まいの都道府県により
対応の仕方が異なりますが
管轄の運転免許試験場にて
免許証の再発行及び更新をお勧めします。
参照のURLは
http://www.unten-menkyo.com/2009/02/post_95.html
です。
ここにも記載されていますが
ご自分の運転で運転免許試験場へ行かない様にして下さい。
参考、お役に立てれば幸いです。

1030386424 公開 2012-2-1 20:44:00

警察署に紛失届け出して
なるべく早く自動車免許試験場(免許センター)に行って作って来ましょう!☆
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許をなくしてしまいました…しかも、更新する前になくしてしまい