運転免許証紛失について。。。 - 先日、財布を落として交番に行きました
運転免許証紛失について。。。先日、財布を落として交番に行きました。
すると紛失届を5分ぐらいで作ってもらい、財布が見つかったら連絡するというものでした。
財布の中に運転免許証がはいっており、
このYahoの知恵袋の運転免許証は紛失については、
「届出が正式受理されると、「受理番号」がもらえる。 」
とのことらしいのですが、
私はそんなものを受け取っておらず、なぜかな?と思いました。
ここで質問なんですが、
財布の紛失=運転免許証の受理番号はもらえない。
ということなのでしょうか??
なぜ私は、受理番号をもらえなかったのでしょうか??? それはただ落し物をした届け(遺失届)をしただけだからでしょう。免許証を紛失して再交付してもらうのならあなたが申請をしなければいけません。手数料、ハンコ、免許証用の写真を用意して申請します。前の免許証は無効なものになります。免許センターか警察署で行います。免許センターなら即日発行してくれるでしょう。
遺失届を出したのですから、見つかれば連絡があるわけです。その受理番号というものをもらったところでどんな意味があるのですか?そんな番号よりも、早く再発行の手続きをして、前の免許を無効にした方が良いのではないですか。
ページ:
[1]