普通車のAT限定免許の解除について。 - 普通車AT限定免許取得後約
普通車のAT限定免許の解除について。普通車AT限定免許取得後約5年経つペーパードライバーの者ですが
近いうちに仕事でMTを乗る可能性が出てきたのですが、そこで
1、まずはATに乗って車に慣れるべきか(仕事は断れるのでその方向でいく)、あるいは
今後を考えて解除しにいくべきか
2、1でATのままならどういう方法で練習するべきか、
(例えばレンタカーだと大阪で安い所まで知りたいです)
解除するならどこか大阪の教習所で安心パックのような物が
ある所はないか。というのも以前の免許取得も最初はMTで挑戦しましたが
補習を坂道発進の所までで数時間使うぐらい不器用だったので。
以上少し細かいですがどなたかよろしくお願いします。 MT車の免許を持っていく方に、私有地などで練習させていただく…なんてありますが、
免許センターでの最終試験は結構厳しめなはずなので、
いくら不器用でも、確実に&効率よく&指導になれている人にみてもらえる教習所での練習が
やっぱりオススメだと思いますよ。
ただ、MT車は、今後出会う確率の方がどんどん低くなると思うので、
年齢も日々あがっていくことですし、どうしても~という状況でなければ、
無理してMT免許にしなくてもよいのではないかなとは、個人的には思います。
ページ:
[1]