教習所以外で車の免許を取った方に質問です。教習所が遠いため合宿所で免許
教習所以外で車の免許を取った方に質問です。教習所が遠いため合宿所で免許を取る事を検討しています。
通える距離に教習所がないので免許は合宿で取ろうと思うのですが
知らない人と一緒だと思うと気が進みません。
合宿で車の免許を取った経験のある方、
どんな雰囲気だったか教えて頂けませんか? 車の免許も教習所が遠いと大変ですよね。
私も同じような環境だったので
思い切って合宿に参加して免許を取りました。
何度も教習所へ通う事を考えると、
その方が楽かと思ったのですが、
同じ合宿に参加した人と友達にもなれたし、
良い思い出にもなって良かったです。
http://gasshukumenkyo.info/
運もあるのかと思いますが、
私が参加した時期が春休みだったせいか
学生が多くてワイワイ賑やかでした。 合宿も「教習所」ですよ。
自宅から通うか、宿泊して一気に卒業するかの違いだけです。 場所によりますね。
10年前、高校の頃にバイクの免許を合宿で取りました。
そのときは田舎の教習所だったので教習生も少なく、
ほとんど顔見知りになるし、同じ部屋だったコとは
たまにですが今でも連絡を取ります。
クルマの免許は大きな教習所で、合宿生も100人以上
いたのですが、あまり楽しくはなかったです。
同じ部屋の人と仲良くなった程度です。
性格などにもよりますが、小さな教習所のほうが
気楽に行ける気がします。
ページ:
[1]