aa_1147008092 公開 2012-1-19 20:17:00

ブルドーザーやショベルカーを動かすのに普通免許でもOKですか - その車が「

ブルドーザーやショベルカーを動かすのに普通免許でもOKですか

alp1248783953 公開 2012-1-19 20:42:00

その車が「小型特殊」なら普通免許で可。「大型特殊」「新小型特殊」の場合は大型特殊免許が必要。
あとは作業用の資格ですね。

mar121249958 公開 2012-1-20 05:30:00

これらの車両を使い作業をするには車両系建設機械(整地、掘削)が必要になります。
これを作業資格と言います。
一方、公道を走る場合は作業資格ではなく 運転免許証の中の大型特殊になります。
両方持っているのが普通です。
基本的にブルやショベル(キャタピラ)は公道を走れません。
保安部品が付いていない事が多いのと 鉄のキャタで公道を走れば 簡単にアスファルトが傷だらけになります。
公道を走る事を前提としているキャタピラ車はゴムのキャタピラになっていますが ブルにゴムキャタを付けると ドージング出来なくなります。
移動する場合は回送車に積載するのが普通です。ナンバーを取得して自走している ブルやユンボを見た事ありますか?

mog1216277332 公開 2012-1-19 20:56:00

公道上をただ走らせるのなら大特免許、
この場合は車両を動かすだけで前部の
バケット操作は一切できない。
現場で土をすくったり、路面をならす作業は
技能講習を受けないと操作はできない。

qwb1149091674 公開 2012-1-19 20:22:00

駄目
作業免許が必要。
ページ: [1]
全文を見る: ブルドーザーやショベルカーを動かすのに普通免許でもOKですか - その車が「