AT免許でMT車を運転して捕まった場合、どうなりますか?
AT免許でMT車を運転して捕まった場合、どうなりますか?補足たくさんのご回答ありがとうございました。
参考になりました。m(__)m >一昔前なら[みなし無免許]だったのですが、中型免許創設時の法改正で条件違反にしかなりません。
中型免許創設以前から、AT限定でMTを運転した場合は条件違反です
条件等に書かれていることに違反をすれば条件違反です
無免許になるなんてことはありません
条件が与えられるということは免許はあるけど、書かれている条件で運転しなさいということですから
中型8t限定で中型範囲の8t以上を運転しても条件違反となるのです
別に中型が創設されたから、条件に違反した時の罰則も変わったというわけではありません
少なくともこの30年間はずっと変わっていません 運転できなくて違反すらできないんじゃないかと。 moonwood20002000さんの言いたい事は解ります。
一昔前なら[みなし無免許]だったのですが、中型免許創設時の法改正で条件違反にしかなりません。残念ながら。
点数2点
反則金7000円です。 「普通免許と言うくくりの中にAT限定がある」 ので 「免許条件違反」 であり、無免許運転ではありません。
AT・MTに関わらず、普通免許で中型車両や大型車両を運転した場合には 「無免許運転になります」 けど。 みなさんが言う事は条件違反と言われてますが、意味合いが違うでしょ。
メガネなら使用してなっかたからの理由で違反ですよね。
運転条件ですから無免許でしょ。 50ccのバイクならMTも運転できますよ。
ページ:
[1]