至急!AT車免許の第一段階のみきわめに落ちてしまいました。アドバイスお
至急!AT車免許の第一段階のみきわめに落ちてしまいました。アドバイスお願いします!閲覧ありがとうございます。
今、合宿にてAT車免許を取りに教習所に来ているのですが、先程第一段階
のみきわめに落ちてしまいました…(T∀T)ショックです。
明日またみきわめで実習を受けるので、そこで絶対合格したいのです!!(`・ω・´)
教官には、
・安全確認が不十分
・全体的に運転に余裕がない(安全確認が充分でないのも多分これが原因)
と言われました。
私自身、運転しているとすごくワタワタしているのが分かるのですが、どうしても運転席に乗ると焦ってしまいます。余裕を持って運転するためのコツなど、アドバイスお願いします(T_T)
みきわめ落ちたので今日はもう学科も受けられないんです。時間は丸一日あるので、よいイメトレなどもあれば、教えて下さい!!!よろしくお願いします!!! 目視がぬけると減点がおおきいです。右左折や進路変更、方向転換など教本を見直して下さい。
ゆっくり走ればいいですよ。質問者さんは若いのですぐ上達しますよ。私は40台中年男性で12月に合宿免許で大型2種免許とりました。雑な運転が身についており苦労しましたがなんとかストレートで卒業しました。確認は声にだしてしてました(笑) >安全確認が不十分
安全確認をちゃんとして下さい。
>全体的に運転に余裕がない(安全確認が充分でないのも多分これが原因)
余裕を持って下さい。
>至急!
何が「至急」なんでしょう?こんな回答を「急かせる」理由って何かあるんでしょうか??
ページ:
[1]